お客様の声 10代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 16

@ 2020年2月26日 4:17 PM

オオクワガタを買わせていただいた時と一緒にキノコMatや菌糸ビンも買わせていただいたのですが、とても幼虫は元気でMatやビンの方も予想よりもとても大きく育ちました。最近にはニジイロクワガタも買ってみました。他の店とは違い […]

@ 2019年11月20日 2:44 PM

ギラファノコギリクワガタ

@ 2:42 PM

オオクワガタのよう虫が、27gになりました。

@ 2019年11月13日 5:04 PM

タランドゥスなどの産卵セット用に菌糸ボトルだけでなく菌糸材もあると助かると思った。値段も安す聞いたことがなかったりするのをみると、マットの補給ついでにかってみようかなっていう気になった。カワラ菌糸のプリンカップがあるとた […]

@ 2019年8月29日 3:07 PM

ぼくはギラファ・ボロブドゥールを飼育していた時に菌糸ビンを使ったのですが、縦長のものしかみつからず、ビンと横にたおして使っていました。もっと安価で横幅の広い菌糸ビンを作っていただけるとうれしいです。

@ 2019年8月24日 5:03 PM

今、家にはスマトラオオヒラタ・パリーフタマタ・ニジイロ・ギラファノコギリ・ヘラクレス・アトラス・本土ノコ・本土ヒラタ・国産オオクワ・ミヤマ・カブト・コクワなど色々飼っています。前回、Basicクヌギブロックの9個入りケー […]

@ 2019年8月21日 4:47 PM

低価格でよかったので、これからも買わしてもらいます。

@ 2019年7月5日 3:41 PM

月夜野のマット 最高!!

@ 2019年6月20日 10:46 AM

今年初めてカブトムシの幼虫を購入しました!でも全然幼虫のことについては知らないので、ネットで調べたところ、月夜野きのこ園様のホームページにたどりつきました。すごく助かりました。あの時はお世話になりました!!

@ 2019年4月17日 3:44 PM

  マットをリピートさせてもらってます。いつもありがとうございます。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.