お客様の声 30代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 16

@ 2016年1月19日 3:19 PM

今回、初めて生体と菌糸ビンを 購入させて頂きました。感想は 一言で「素晴らしい」です。 北海道在住なので冬場の気温が 気になり正直不安でしたが、愛を 感じる細い梱包は大満足でした。 送料¥1,040円かかっても貴園から […]

@ 2015年12月16日 3:00 PM

オオクワがメインに 感じられます。 もっと種類を 増やしてほしいです。

@ 2015年10月17日 5:18 PM

家族旅行で夜採取した一匹の ミヤマ♂から昆虫飼育に火が付いて しまい、国産オオクワとグランディスオオを メインに楽しんでおります。 昨年よりサタンオオカブト、アクティオンの幼虫 ヘラクラの自己ブリードの幼虫とカブトの 飼 […]

@ 2015年10月8日 5:02 PM

ご要望・改善点 ①今回、私は貴社製品購入させていただきましたが、人のブログに よって線虫・ダニが発生すると書いてあったので、今後は線虫 ・ダニが発生しないように改善されていけば素晴らしい物となるで しょう。私は完全に超マ […]

@ 2015年10月6日 4:19 PM

いつもお世話になっております。去年、御社で購入 した能勢YGオオクワガタ(847系)ペアからE-1400ボトル 1本で最大75.0mmの♂を得られました。飼育経緯ですが 2014/9/4 産卵セットから幼虫割出。同時にE […]

@ 2015年9月7日 4:36 PM

今回は元気なヘラヘラ幼虫ありがとうございました。 今はまだ時々ケースの側面に時々見える程度ですが 大きくなって息子たちの驚く顔がみたいです。 自身としてもペアリングまで繋げられる様楽しみに しています。

@ 2015年8月4日 4:51 PM

【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 4:51 PM

いつも月夜野きのこ園様のホーム ページを見ています。 とても見やすく勉強になります。 ビー・クワの広告ページも 楽しみにしています。 これからも用品や生体を 購入したいと思います。 ありがとうございました。 ニジイロ幼虫 […]

@ 2015年6月24日 5:28 PM

初めてオオクワを飼いました。 きのこ園ではきのこも販売している のでしょうか? クワガタのいろいろな飼育方法 など詳しくホームページにのせて いただきたいです。 宜しくお願いします

@ 5:25 PM

久々の利用で、新規登録からしました。 予算的に一番良い月夜野さんの菌糸 を久しぶりに利用。菌糸の品質はいつも ながら安心して利用できました。ブロックに +@(オガ添加剤)しても、カビの発生も なし、他社だとかびの発生もあ […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.