お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 105
毎年購入させていただいています。佐賀・兵庫2系統の純潔国産オオクワを毎年羽化させているセミプロブリーダーです。殖やした余品オオクワを買い取ってくれるシステムないですかね。余品手ばなして、そのお金でまた大量に菌糸ブロック購 […]
TN breed centerさんが一時的に店を閉めてる為直接購入させて頂きました。ホムペも参考に成りますし、品も良い物ですので、今後は直にて宜しくお願い致します。アメブロで「コモチ」にてやっております。今回のきのこMa […]
要望というか提案がございます。菌糸ボトルの交換時もっと楽にできないか?菌糸ビンの内側にもう1つ筒状のものを入れそれに菌糸を詰める、そうする事によって交換時まず筒を取り出し、その筒からトコロテンを押し出すように菌糸を取り出 […]
いつもげん気なこ体をおくってくれてありがとうございます。オオクワガタのしいくをがんばりたいと思っています!ぼくのオオクワガタは、とてもげんきで、いま、メスがさんらん中です! 😛 月虫大すき!!
今まではカブの飼育をやって来ました。国産から始まり、きのこ園さんから購入した「アトラス」「ティティウス」「フローレンシスヒメ」「ヘラクレス」を経験して、成功も失敗もありますが、生活の一部になりました。そして今回、クワ(ニ […]
昨年ぐんま昆虫のもりでオオクワガタの幼虫を3匹もらい育てています。菌糸ビンで1100へ入れ替えました。また野生のミヤマクワガタも6匹卵から幼虫になり育てています。こちらはきのこマット+クヌギマットです。全ての幼虫が無事サ […]
今年、1月11日に購入したメタリフェルホソアカの幼虫、今朝(5/7)掘り出したところ♂59mmの個体が羽化してました。小ぶりではありますが金色のボディーでとてもきれいなすばらしいクワガタですね。自分は菌糸飼育(E-800 […]