お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 111
月夜野きのこ園さんで初めて菌糸びんを買わせてもらいました。2017年7/2のKUWATAフェスティバルで菌糸びんをもらって、それから使ってみようと思いました。今回の菌糸びんはウォレスノコギリ・アマミノコギリ・ルソンヒラタ […]
今の所、大満足しております。オオクワがメインですが、外国産ヒラタにも手を出してしまい、たくさんの幼虫が産まれてしまった為、少しでも安くそれから、関東内だったので、今回決めました。今後もお世話になると思います。質の良い菌糸 […]
御社の菌糸ブロックを、数回購入させて頂いております。今回は自己採集したオオクワガタのブリードに使用します。大型が無事に羽化すればと楽しみにこどもたちと飼育しています。 より一層の品質向上とメルマガの充実を期待します。※月 […]
先日は早い対応で品物をお送りくださり、ありがとうございました。飼育しているのは主人(39)で、大変満足しています。2人の子供も(6歳男の子、3歳女の子)お父さんと一緒に鑑賞して楽しむので、来年無事ヒラタクワガタが成虫にな […]
2016年月虫にて購入幼虫10頭で星に4頭☆☆成虫は♂60mm☆1頭♀40mm1頭産地がないです。65mm☆2頭 70mm☆1頭 69mm☆1頭産地ありで4頭とも♂でした 大型記録にはならなかったですが初めて体験で並々の […]
最近から利用させて頂いております。前回購入させて頂いたくわMATはガス抜きがうまくいかず苦労しました。今回はネブト用にマットを購入しました。遠方にて送料がかかるのが難点ですが、また何かありましたら宜しくお願いします。会員 […]
約5年前より地域の夏祭りでカブトムシくじ(1回100円)を始めました。約200匹程出品し、3分の1くらいの確率でペアをもってかえる子供もいます。毎年大好評なのですが、昨年くらいから「外産のカブトはいないの?」の声があり、 […]
去年の8月に、ふと、オオクワガタを飼いたくなり、月夜野きのこ園さんを伺い、そこでオオクワガタの幼虫と菌糸瓶を買わせて頂きました。 今年の8月には立派な成虫になっており姓名の神秘を改めて感じました。←今も成虫は元気です! […]
8年前にオオクワの飼育をしてましたが辞めてからまた飼育するとは思ってませんでした。子どもが興味を持ち(小3)昨年よりまた開始しました。 友人に聞いて月夜野きのこ園さんが「飼育用品はいいよ」と聞き さっそくTELしたところ […]