お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 111

hagaki-350
@ 2017年11月1日 4:48 PM

ゼリーからマットまですべてが安くて良いと思いました。店にハンドプレスきを置いてくれたらありがたいです。

hagaki-349
@ 4:44 PM

きのこマットのことですがカブトのよう虫がいっぱいたべて、いっぱいうんちして大きくなっていくからきのこマットは、ナンバー1です!!

hagaki-348
@ 4:41 PM

高さのあるボトルがなかなか手に入らなかった時に、こちらのボトルを見つけて購入してみました。非常に気に入っています。これからも数を増やしていきたいです。きのこMatも今度購入してみたいと思ってます。

hagaki-347
@ 2017年10月25日 2:33 PM

この度はきのこMatのプレゼントありがとうございます。HPの飼育データベース等、大変参考になります。より多くの人が利用する事を願います。先日ぐんま昆虫の森に行った際、貴社の製品の一部が置いてありましたが、是非行田市付近で […]

hagaki-346
@ 2:32 PM

早々に商品を送って頂きありがとうございました。飼っているヒラタクワガタ(オス2匹、メス1匹)も既に冬眠状態に入り又月夜野さんで買ったオオクワガタ(ペア)も冬眠状態に入ったようです。来年春まで姿が見えなくなったのはとても寂 […]

hagaki-345
@ 2:30 PM

月夜野きのこ園さんの親切な対応、ていねいなメール、大変感謝しております。今後もよろしくお願いします。政男ヨリ

hagaki-344
@ 2:29 PM

ホームページがとても分かりやすかったです。ヘラクレスなどの大きなカブトムシの飼育用のコンテナなどを売ってほしいです。外国産カブトムシをたくさん売って下さい。

hagaki-343
@ 2:28 PM

6才の子供にヘラクレスを見せてあげる夢を叶えるべく、ヘラクレスの幼虫2匹を購入しました。御社のホームページを拝見しながら初めての幼虫飼育に励みたいと思います。※届いた幼虫の大きさに家族みんなで驚きました。

hagaki-342
@ 2017年10月18日 12:08 PM

今では笑われるかもしれませんが、子どもの頃、カブトムシのエサは砂糖水でした。そんな時代ですから幼虫のエサとなる腐葉土やたい肥なんて手に入りませんでした。やっと羽化したカブトムシが小さい角の体も小さくすごく残念だったのを今 […]

hagaki-340
@ 2017年10月11日 4:19 PM

無事に到着しました。ありがとうございます。ゼリーは食いがいいので重宝してます。クワガタ新聞に書いているグラントシロカブトの飼育にこれから挑戦してみようと思います。ネプチューンは高価なので手がだせません。今後ともよろしくお […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.