お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 130
国産カブトムシから始まり・・・ アトラスを初めて買い・・・繁殖に チャレンジ→7つの卵から・・・ 今、残り2匹 1年半目になります。 初チャレンジが成功するか不安です。 外国ものは難しいのでしょうか(><) […]
この間買ったパラワンに幼虫 が産まれました。お聞きしたいこと があるのですが菌糸ビンで幼虫を 成虫まで育てられますか?それとも クワマットをひいて大きいケースの中で 育てた方がいいですか?教えてくだ さい。 【月夜野きの […]
クワガタ幼虫飼育まだ浅く、知識など ネットの情報で頼って勉強しています。 4才の息子がとても虫に関心があり、親子で 協力し合い育ってています。 親子の仲が良くなったと思います 自然とのふれあい大切さを学んでいます 初めて […]
こんにちは。今年で中学三年生になる片岡です。 今回始めて、月夜野きのこ園様で購入をしました。生体は、今 まで沢山のネットショップを利用しましたが、これ程元気に届いた のは始めてです。特にWDはすぐに死んでしまうということ […]
いつもお世話になっております。 スマトラオオヒラタ(アチェ産)の♀です。1本目800cc で幼虫を飼育していたのですが、菌糸が劣化して 来ていたため、掘り出してみると蛹化していました。 そこで人工蛹室バケラッタに移動し、 […]
月夜野きのこ園主催でカブト・クワガタ 相撲大会を開いて欲しいです。 群馬県にはそうしたイベントはほとんどありません が、今年の夏にムシキングが復活することも ありきっと盛り上がることだと思います。 現在の相撲大会ではヘラ […]
いつも低価格で資材をありがとう ございます。 いくつかお願いがあります。 きのこMat以外の他のマットでも5L入 りがあるとうれしいです。 カワラのビン詰めがあるといいと思います。 質問ですが去年の9月ふ化のユダイクス […]