お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 131

@ 2015年1月31日 9:59 AM

【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 2015年1月27日 2:57 PM

年末実家の温室の菌糸ビンを みてみるとかなり劣化しているビンが ありほぼまっ黒であった。しかし幼虫は 元気にしている様子であった。年明け様子 をみに行くと蛹室を作り、今にも蛹化 しそうな様子であった。エサがなく、 温度が […]

@ 2015年1月19日 4:10 PM

いつもお世話になっております。 ギラファノコギリクワガタ 亜種 keisukei F2 113mmが羽化しました。 菌糸はエレメントシリーズで 最終ビンはE-Blockを1.9L ガラスビンに詰めて、温度は 夏場25℃、 […]

@ 3:59 PM

いつもお世話になっています。このお店 は他のお店よりもコストパフォーマンスが良 く、しかも品質が良い所が良い点だと 思います。ただし、生体の価格が 少し高いかなと思う時があります。できれば、 「生体バーゲンセール 10~ […]

@ 3:49 PM

いつもお世話になっています。 不定期でセールとかを実施して くださるとうれしく思います。 ・メルマガ会員限定セール ・送料無料セール イベント的なセールも楽しみに しています。 よろしくお願いします。

@ 2015年1月14日 3:48 PM

メンガタクワガタ 飼いたい きのこマットでアンタエウスが 大きくなりました。

@ 2015年1月7日 4:10 PM

約一年ぶりに、利用しまし たが、とても品質が良く、 変わらないなぁーと思いました。(笑) これからも、この品質を維持 してください。いつもありがとう ございます!寒いですが、 頑張ってください!!

@ 3:58 PM

国産ミヤマのマット交換をしました。 1本目は完熟マットだけで飼育しまし たが、どれも順調に成長していま した。まだ交換していないものも いるので、期待しています。目標は 70mmUPです。

@ 3:53 PM

月夜野きのこ園さんから、くわMatを 買わせていただきました。 くわMatは、粒子が細かく、自分が望んで いたMatだったのでとてもうれしく思いました。 発酵臭もなく、僕が好きな香りがしました! これからまた、夏がきた時 […]

@ 3:35 PM

パプキンの♂グリーン、♀レッドが届き ました。とても元気で良かったです。 完熟マットは、家ではかなり重宝している ので、今回も完熟マットで産卵させるつ もりです。パプキンは、さまざまな色が 出るので、とても楽しみです。ま […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.