お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 133
今回またひのきマット購入しました。 前回の時よりマットの粒子が荒目になったように 思います。 使用して思ったのですが、今回のちょっと荒目の方が 良かったです。 ちょっとお風呂にティーパックに入れてみました リラックスでき […]
マメにお世話をする息子 幼虫が少し大きくなっていて 普段はクール?なのに すごく嬉しそうでした。 「コーカサスオオカブトの幼虫も いたらいいなー」と ぼやいてました。 発送が早くてよかったです。
以前カブトムシとオオクワガタを「きのこ マット」で幼虫から飼育したら 大きな成虫になったので 「きのこマット」は、お気に入り です。 今後共よろしくお願い します。
昔コクワガタのよく採れた木が土地開発により先月伐採され ました。 子供の頃に住んでいた土地のコクワガタの絶滅するのもしれない。彼 らのDNAを残しておきたいという、思いから、また残された雑木林か らコクワガタ♂1匹を捕ま […]
貴社のN-カワラブロックで、コンゴ産の タランドゥスオオツヤクワガタ82.2mmが羽化 しました。 方法はH25年9月ふ化した幼虫を1100ccの ビンで1ヶ月管理し、通気性のいい中プラケース でカワラブロックを固詰めし […]
今年から神崎産オオクワガタを飼育しており 幼虫が取れたので、菌糸ビンを購入しました。 菌糸ビンの選択にあたり御社を選んだ理由は、 以前、国産カブトの飼育マットを御社に注文し、 その対応が迅速であったこと、梱包が丁寧であっ […]