お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 138

@ 2014年4月21日 1:58 PM

今回きのこMat50L を頂きました。 これでアトラスのセットを 組んでみたいと思 います。いつも ありがとうございます。

@ 2014年4月14日 3:07 PM

ホームページはとても見やすく、 飼育レポートは、いつも見て勉強を しています。これからも、勉強したい のでよろしくお願いします。 ・菌糸ビンとボトルどちらを選んで いいか分かりません。詰め替え容器の 所にそれぞれのメリッ […]

@ 2014年4月8日 11:04 AM

4月に入りだいぶ暖かくなって きました。実家の温室に保管して ある菌糸ビンを先月初句にこうかんして みると、最高で17gの成績でした。 10匹でこの状況ではいかがなも のかと思います。もっと大きい幼虫 を期待していたのに […]

@ 10:59 AM

今回、菌床ブロックを いただきました。 家で飼っている幼虫 をこれに入れて、 大きく育てていき たいと思いました。 とても、うれしいです。 ありがとうございました。

@ 2014年3月25日 12:48 PM

いつもおせわになっています。 ぐんまこん虫の森で、オオク ワガタしいくこうざに、さん かし、うっていたきんしビン か、月夜野きのこ園さ んだったので、(EP1100) あいようさせてもらっています。 ホームページは、とて […]

@ 12:45 PM

菌糸ビンの重量 E-800 48本入りケースを注文すると、 1箱で送られてきますが、私はセンター 止め置き注文をするので運ぶのに大変です。 当然 2箱に分ければ きのこ園さんの送料 が増えるわけですから 難しいとは思いま […]

@ 11:28 AM

息子より意見 きのこマットはギラファノコギリクワ ガタのさんらんにやくだっ てます。きのこマットは、とて もいいマットです。 小1年つかゆうき

@ 2014年3月18日 12:21 PM

今回、コーカサスオオカブトを 買いました。とても元気 なペアです。大きさ も満足しました。90mmの ♂と50mmの♀から生ま れる幼虫が楽しみ です。いつもいい商品 をありがとうございます。 これからも頑張ってください […]

@ 2014年3月17日 3:24 PM

クワガタだいすきです。

@ 2014年3月10日 4:42 PM

今回ダイオウヒラタの ペアをこう入しました。 とても元気で、 産卵セットを組み ました。夏には、 卵がとれると思う ので楽しみです。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.