お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 146

@ 2013年6月28日 5:36 PM

  今日はキノコマットを購入しました。昨年11月に購入したオオクワガタの幼虫も羽化寸前です。とても難しく考えていましたが、予想よりは簡単にここまでこれて大変満足です。今年は成虫を飼育して、来年増えればと考えるだ […]

@ 2013年6月19日 3:34 PM

  今年は15mm以下のコクワをめざします。父【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 3:32 PM

  メタリフェルの件丁寧な対応ありがとうございます【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 3:30 PM

  今回、黒土Matを購入しました。本物の黒土みたいでとてもよかったです。ところで竹を使ったマットはありますか?竹はとても栄養があるらしいので、、、。

@ 3:27 PM

  いつもりようしています。報告はしていませんがオオクワ81、ニジイロ64はでています。(エレメントで)しかし、最近はのびません。もっと強くつめて水分減らしてほしい。プレミアムはケースがプレミアムでなく、中身を […]

@ 2013年6月6日 11:38 AM

ラコダールツヤクワガタ【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 2013年6月3日 11:55 AM

  前に比べてホームページがカッコ良く成りましたね中身もみやすくなって満足です。今回のマットでギラファを育てて見ます。

@ 11:41 AM

  パパが生き物が大好きなので、5才と4才の子どもたちも大好きになりました。昆虫ゼリーをあげ、土をとりかえ、卵があるか見る。見る本は、昆虫図かん。見るテレビは生き物の話。見るDVDはクワ.カブの戦い。このまま、 […]

@ 11:35 AM

  外国産カブトはマットを良くたべるマットを低価格にできないか?又はまとめ買いで安くできないか?【月夜野きのこ園】より送料は1注文に1個口分だけとなりますのでケースで2個3個お買い上げ頂くとお買い得となります。 […]

@ 2013年4月20日 11:32 AM

  電話注文でも国産クワガタの幼虫を販売して欲しいサービスが悪い。【月夜野きのこ園】よりご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。生体の場合、数に限りがありインターネット販売と重複して注文を受けてしまう可能性が […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.