お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 157

@ 2012年4月9日 5:38 PM

今回ネパレンシスを購入しました。 初めて実物を見ました。 素晴らしく格好いい虫で”感動”でした! 次世代がすごく楽しみです♪ ありがとうございました。

@ 2012年3月31日 6:40 PM

くわマットにて、アカマダラハナムグリの 累代飼育に成功しました。 他のハナムグリとは全く異なる 生態に本当に驚かされました。 他の飼育困難種にも何かしら 応用出来るかもしれませんので 一例として飼育データを別便で 郵送し […]

@ 2012年3月28日 10:51 AM

私は素人ですので最初の菌糸ボトルは ホームセンターで購入しましたが、 欲しいときにホームセンターでは 売っていないので、御社を知るようになりました。 消費者の要望に答えられる 企業は生き残ると思います。 いろいろ質問した […]

@ 2012年3月26日 9:44 AM

パラワン 初めて見たときは、 じっさいにみたら でかいと思いました。 大切に育てます!

@ 9:40 AM

きんしびんありがとうございます。 のざきひろむ

@ 2012年3月14日 10:12 AM

前からカタログを見て気になっていたきのこマット、 くわマット、そしてプロテインゼリーを購入しました。 くわマットの袋を空けて匂いをかぐと何とも昆虫が 好きそうな独特の香りがしましが、1日ガス抜き をしたら、鼻を近づけても […]

@ 9:33 AM

前回、プレゼント5種類マットありがとうございました。 さて、前回、蛹になったスマトラオオヒラタの件に ついて書きましたが、それが、やっと!2月21日に羽化しました。 菌糸ビンの中で成虫が落ちついた所で、掘り出して 測って […]

@ 2012年3月5日 2:37 PM

私は2年前から昆虫の里といわれる長崎県平戸市田平町という 田舎町に住んでいます。ここでは、コクワ、ノコギリ、ヒラタ、カブトムシは とても良く採れるのですが、残念ながらオオクワだけは採ることができませんでした。 ところで、 […]

@ 2:17 PM

月夜野きのこ園さまへ クワカブ仲間から、このお店を紹介してもらってから 完熟マットや5種類マットセット、クリアボトルや 宮崎県綾町産オオクワ幼虫などを買入させてもらいました。 今では、クワカブ飼育が楽しくてたまりません。 […]

@ 2012年2月15日 4:12 PM

先日友達と5匹ずつ、 計10匹オオクワガタを 購入しました。 残念ながら届いた3日後に1匹死んで しまいましたが、残りの9匹は今でも元気に生きています。 この9匹をしっかり成虫にできるようがんばって、 この虫たちの子孫を […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.