お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 26
@ 2023年12月8日 4:24 PM
オオヒラタケきんのE-1400のきんしビンはとてもすごいです。それは、今ギラファノコギリクワガタのよう虫が、いっぱい食べて、すくすく大きくなっているからです。オオクワガタもかっていて、メスがたまごをいっぱいうんでくれまし […]
@ 4:20 PM
中学生のころからお世話になっております。大学院に入り、いそがしさの中、飼育が出きない日々がつづいておりましたが、標本の展示会にて、月夜野様のマットで育てたカブクワの標本コレクションをおひろめしたところ大変好評でした。高校 […]
@ 3:50 PM
いつも月夜野きのこ園のマットを使っています。今は、ヘラクレスの幼虫を育てています。きょう容器を父さんといっしょにひっくりかえしたら、なんとサナギになってました。よく考えて見れば、幼虫期間が1年6ヶ月でした。これからもたい […]
@ 3:45 PM
@ 3:43 PM
@ 3:42 PM
@ 3:41 PM
@ 3:39 PM
@ 3:35 PM




















