お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 31
月夜野きのこ園からとどいた国さんオオクワガタのようちゅうをまる1日おいたE800のきんしビンに入れました。冬のうちはなにもおこらなかったけど、5月になると3週間ぐらいで70%いじょうたべてくれたのであんしんしました。ちな […]
2021年にオオクワの雄(75mm)雄(70mm)のペアを購入させて頂き、2022年にペアリングをして、今年6月上旬に羽化しました。雄(75mm)のペアの中の1頭が、83mmの自分達では信じられない(笑)サイズで羽化して […]
他のショップさんより対応が早く福岡県なので遠いにも関わらず次の日には届くので大変助かっております。飼ってみたいクワカブでも書いたのですが私はフルストルファーノコギリクワガタが好きなので全ての亜種プラス黒化個体をいつかは飼 […]
菌糸ビンえお購入しました。以前は奈良オオクワセンターを利用していましたが、倒産したためフォーテックのG-potを使用しています。今回はG-pot品切れのため月夜野さんを使用してみました。奈良オオクワセンターの菌糸ビンを思 […]
ギラファノコギリありがとうございます。そもそも買うきっかけになったのが、ぼくの家ドアの前にコクワガタの空(くう)がいまして、それが20?年ぶりにクワガタを飼うきっかけでした。大人になってみて生き物と暮らすのが、きがついた […]
昨年、月夜野さんの完熟マットを使用して、カブトムシに産卵セットを組んだら、100個以上の卵と幼虫をとることができました。ありがとうございました。幼虫飼育では、きのこMatを使いました。また、アマミヒラタの幼虫たちにもきの […]