お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 32

@ 2023年4月5日 2:49 PM
@ 2:47 PM

月夜野さんの菌糸ビン等は、幼虫の食いつきもよく、とてもうれしいです。今後ともよろしくお願いします。

@ 2:45 PM

北海道は送料のハードルがある為、若い子(中学生・高校生)はあまり御社の商品を使えていない様です。解決策があれば自分も菌糸などメインに出来るのですが。

@ 2:41 PM

月夜野さんの菌糸ブロックはとても食いつきが良く、とても満足しています。今後ともよろしくお願いします。

@ 2023年3月25日 3:00 PM

今回、菌糸ビンをまとめ買いしましたが使いやすくて、丁寧に梱包されていました。また購入しようと思います。クワカブも購入したいと思います。

@ 2:57 PM

2年前に産まれたオオクワガタの幼虫、友達の家に行ったのは、去年の春先に成虫になり我が家は去年の秋に成虫になりました。3月に入り、残った放置したままビンを開けたところ、1本は消滅していなくなっていましたが、1本はオスの成虫 […]

@ 2:50 PM

オオクワの幼虫を70匹ほど飼育ですが、12月の入れかえで25g超えが10匹ほどいましたので80mm超えの♂を期待しています。冬の間は幼虫もほとんど成長しませんので、これからがラストスパートです。

@ 10:47 AM

桜のつぼみが膨らんできており、春らしさが増してきています。まだ、上手な鳴き方ではありませんが、ウグイスの声が聞こえます。ことしの春→初夏→夏…はどんな感じになるでしょうか。今回は貴園からいくつか購入し、そのうち2頭のオオ […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.