お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 43

@ 2022年12月7日 4:42 PM

子供が興味をもち、カブトムシの飼育を再開し、自身が再び夢中になってしまっています。今回は、「きのこMat」を購入させていただきました。ホームページやYOUTUBEを見させて頂き、決めました。とてもわかりやすくてよかったで […]

@ 3:34 PM

色々な方からこちらの商品が良いと伺い利用することにしました。土の状態が非常に良く気に入りました。これからたくさん購入させていただくと思いますのでよろしくお願いいたします。

@ 3:29 PM

2022年も残り1ヶ月ぐらいになりました。健康に気をつけて、この時期を楽しみたいですね。今年は「月夜野きのこ園」さんの質の良い製品や昆虫に出会えて私の昆虫飼育の充実度が上がりました。近所に2級河川、小さな川、田、用水路が […]

@ 3:20 PM

今回初めて月夜野きのこ園さんを利用しました。オオクワガタの幼虫と菌糸ビンを2個ずつ購入しました。幼虫は1.2齢とのことでしたが、レビューに3齢くらい大きかったと書かれていたので、大きい幼虫を期待していましたが、届いた幼虫 […]

@ 2022年12月6日 4:05 PM

13年ほど前に知人からヘラクレスの幼虫をつがいでもらい育てていました。オス・メス無事に成虫になりましたが、その時は飼育法もよくわからずとにかくフンそうじを毎日ひたすらしていました。今回、知人からカブトムシの幼虫を20匹ほ […]

@ 2022年11月30日 4:47 PM
@ 2022年11月22日 4:58 PM
@ 4:57 PM

黒土マット、ヘラクレスにはかなり良かったです。

@ 4:56 PM

先ずは、いつもお世話になっております。一度使用してから他店のカワラ菌系が使えなくなる程、持ちが良くてビックリしました。キノコマットも採集したヒラタに使用すると幼虫が丸々と太ったのでこれからが楽しみです。カワラはタランドゥ […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.