お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 71

@ 2021年6月11日 4:03 PM

Eシリーズ・Nシリーズを使わせて頂いております。品質も良く、元気に大きく育ってくれます。稀に菌糸のまわりの悪いものもありますが満足しております。

@ 4:00 PM

ふるさと納税で入手させて頂きました。生体の大きさ、いきの良さ、金額、サービス内容(送付の際の生体への気づかい)どれをとっても最高でした。本当にありがとうございます!!大切に飼育させて頂きます!!

@ 3:56 PM

6畳のオオクワの部屋。遂に10万円をかけてエアコンを設置しました。今まで10年以上、扇風機1つで飼育してきたので真夏になると、35℃前後になってしまう為、困っていました。今後、今まで以上に産卵・幼虫飼育・成虫飼育に力を入 […]

@ 3:50 PM

ヒノキMatはとても香りが良く、私は1番だと思っています。私は夏の採集時期(ヒラタクワガタのみ採集)に河川敷のマルバ柳に林を利用しています。…………人間と虫・動物の共生にため、ある程度の事前環境の保持していくことも必要だ […]

@ 3:44 PM

いつもお世話になります。御社のマットは、清潔でハエがわくことなく大切な幼虫たちが心地よく過ごしております。今後もマットは清潔で製造していただきたく思います。

@ 2021年5月27日 11:19 AM

最近、クワカブがブームなのか菌糸や材が直ぐ手に入りにくい事が多々有りますよね。今回ババオウゴンオニの産卵でセットにカワラナチュラルの菌糸ブロックをバラして1200ccのデブビンに詰めて産卵させました。しばらく放置していて […]

@ 2021年5月20日 12:03 PM

こんにちは、アマゾンから初めて幼虫2頭を購入しました。幼虫は元気です。…コロナ禍で、大変な世の中ですが、くれぐれもお身体に気を付けて下さいね。免疫力をあげるしかないかな。

@ 11:52 AM

いつもホームページを見ています。うちは国産しか買わないので国産と外国を分けてください。

@ 11:49 AM

ぼくは、大満足です。幼虫は、2令幼虫でした。またおせわになるかもしれません。そのときは、よろしくおねがいします。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.