お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 88

@ 2019年12月11日 3:34 PM

初めの頃はアンタエウスを飼育していましたが、今は国産オオクワ/中国ホーペイの極太だけを飼育しています。菌糸ブロックを2回ほど購入しましたが今は気にいってます。初令から飼育してみて、どれくらい大きく育つかが楽しみです。これ […]

@ 2019年12月4日 3:08 PM

オオクワガタ

@ 3:06 PM

この度は、しいたけ菌床やクワガタカブトを購入し、楽しみが増えました。しいたけの方は、1度水につけて、2回目の収穫中ですが、思っていたよりたくさんとれるのでびっくりしています。また、クワガタカブトの方も25年ぶりぐらいには […]

@ 2019年11月27日 3:11 PM

コクワガタの幼虫用に菌糸ビンを購入しました。品質が高く、幼虫も自分も満足しています。品質の割に値段が安いのも素晴らしいと思います。一点だけ通販での購入だったのですが、クレジットカードが使えるとなお良いと思います。

@ 3:07 PM

迅速な発送で、生体も無事届きました。ありがとうございます。久々の生体購入で不安もありましたが、満足いくものでした。マンディに関しては、ネットの質問でShiHoさんとお話させて頂きメスの相手に購入(オス)。WD同士どうなる […]

@ 2019年11月20日 3:04 PM

先日、きのこマットを注文しました。3日間ガス抜きをして使用しました。・・・・・                  ・・・・・くわしい使用例などあるといいかと思います。ハガキ等で返信あればうれしいです。  

@ 3:00 PM

完ジュクマット・キノコマットをインペリアリスツヤ・ゾンメル・スペクタビリスツヤ等に使用するつもりで結果をあとで報告したいと思います。それとツヤは温度は低い方がいい様です。部屋の温度は下は18度~上は21度でしたすべてホソ […]

@ 2:46 PM

かんきょうはかいはゆるさんぞ 

@ 2:44 PM

ギラファノコギリクワガタ

@ 2:42 PM

オオクワガタのよう虫が、27gになりました。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.