お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 92

@ 2019年7月24日 11:37 AM

前回、商品購入後に御社よりおハガキいただきました。嬉しかったです。今回、同封いただきました説明書はとても勉強になりました。クリアボトル到着後、2日してから幼虫を投入した所、全身を器用に使って菌糸の中を動く姿がはっきり見え […]

@ 2019年7月13日 3:43 PM

いつもお世話になっています。問題なく商品をいただきました。ミヤマクワガタの幼虫を飼育したいのですが、温度管理しない方法はないものでしょうか…。

@ 2019年7月5日 4:17 PM

初めて購入させていただきました。生体を購入ということで死着しないか心配でしたが、とても丁寧な包装で安心しました。子供もとても大喜びしております。ペットショップにはない、とても良い品良で今後、周辺の品も購入したいと思います […]

@ 4:03 PM

プロテインゼリーをよく食べています。

@ 3:56 PM

「きのこマット」を使って、幼虫・成虫・国内・国外種、問わず育ててます。今年は厚くなるのが早いせいか、すでに4匹のカブトムシが成虫になりました。衣類用のケースで育てているヘラクレスオオカブトの幼虫さんたち。1つケースに2匹 […]

@ 3:47 PM

今年もえいぎょうおつかれさまです。さい集日記、いつも見させていただき勉強になります!今年はダイオウヒラタペアをこう入させていただきました。ペアリングは月虫りゅう「クロス法」使いたいと思ってます。サポートよろしくおねがいし […]

@ 3:41 PM

月夜野のマット 最高!!

@ 2019年6月20日 10:46 AM

今年初めてカブトムシの幼虫を購入しました!でも全然幼虫のことについては知らないので、ネットで調べたところ、月夜野きのこ園様のホームページにたどりつきました。すごく助かりました。あの時はお世話になりました!!

@ 10:40 AM

いつもお世話になります。4/19に幼虫飼育をして毎日成長を楽しく観察しております。今度、能勢YG血統の6/5に幼虫が届き、こちらも引き続き成長を楽しみにしてます。「いつもていねいに送って頂き感謝してます。」

@ 2019年6月18日 5:00 PM

12月にオオクワガタ幼虫(1.2令)を御社から購入し、今月はじめて菌糸瓶の交換をしました。今回が初めてのクワガタの幼虫飼育であること、家が温度管理できる設備が無いことなど幼虫の成長が心配でしたが無事に育っており安心しまし […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.