お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 95
子どもが大好きだったムシキングの影響で飼い始めたら父親の私の方が夢中になり、今日に至っています^-^ギラファ・パラワン・スマトラなどクワガタ系はほぼほぼブリーディングしてきましたが、ヘラヘラのブリーディングを知ってしまっ […]
いつもホームページを拝見しています。勉強になります。御社のヒノキマットを初めて知り、購入しました。おととしの夏、近くの河川敷で採取したヒラタのペアを育てています。その年に幼虫6匹をマット飼育しましたが、途中で全滅させてし […]
コクワガタ♂♀、ノコギリクワガタ♂♀を一緒に飼育。どちらの幼虫かあまりわかりませんが4頭・多頭飼育中。今、サナギの準備なのか部屋を作っている様子。からだを動かしています。カブト虫の幼虫6頭・飼育中。1ケース(a)に5 […]
「オオクワガタ専用・産卵初めてセット」スマトラオオヒラタクワガタでも、幼虫の回収ができました。産卵で悩まされる小バエが発生せずに飼育できた為、とても助かりました。また使用したい商品です。
昨年に採取した国産ミヤマのペアの飼育に月夜野きのこ園様から購入した黒土マットを使用しました。その結果、約40匹ほどの幼虫が確認できました。その他、国産カブト・国産ノコギリなどにも、月夜野きのこ園様は大変お世話になっており […]