お客様の声 年代 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 96
この度、オオクワガタ菌床産卵セットを(虫つき)を購入させていただきました。♂♀両方とも元気な個体で、18匹も幼虫がとれました。♂は8月上旬に死んでしまいましたが、♀はまだ生きています。ブリードは初挑戦で不安でしたが、この […]
昆虫マットを購入させていただいています。セットでの販売は割安で大変ありがたく、マットの相性も良いようです。カブトの幼虫が50匹位いましたが、途中、手入れしない時期があり、半分位に減らしてしまいました。生き残った幼虫は全部 […]
こんにちは。先日は綺麗に梱包された品物をありがとうございました。幼虫もみな元気で安心しました。早速、菌糸ビンに入れ大きく育てるのが楽しみです。昨年、テレビ番組で貴社の事を知り、初めて注文させてもらいました。普段は東京の「 […]
初めてローゼンベルグオウゴンオニクワガタを育てる為に、N-カワラblockバラを買って、ペアを育てていました。オスはメスをメイトガードしており、ペアリングは上手く出来ていたと思っていました。しかしメスの死亡後、数ヶ月して […]
きのこマット25ℓとお試しゼリー100個を買いました。パプキンの♀はふるいがけしたきのこマットを俗で言うかんろ式で産卵させています。ゼリーよりも先に穴に目を向けていました。2齢幼虫から多頭飼育させていてあまり体重がのらな […]
去年の11月にヘラクレスのオキシ・モリシマイと原名亜種(ヘラヘラ)をお迎えし、月夜野きのこ園さんのきのこMatを使用しました。栄養が豊富なおかげで今現在もすくすくと成長しています。僕個人的には、きのこMatは最高だと思い […]