お客様の声 きのこMat - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 5

@ 2019年8月21日 4:44 PM

今回初めて注文さして頂きました。ありがとうございます。去年の冬から阿古谷産のカブトムシ10匹の幼虫を育ててすべて羽化して、今年はブリードしようと思い御社の製品で産卵までさせて頂きました。小3の子供も大喜びで毎日夜は虫とり […]

@ 2019年7月24日 11:50 AM

きのこマットを注文しましたが迅速な対応で驚きました。本当にありがとうございます。これからもリピートしたいと思います。ホームページでは飼育方法のコツなどがのっていて、とても参考になりました。(子供の頃、水のやりすぎで死なせ […]

@ 2019年7月5日 3:56 PM

「きのこマット」を使って、幼虫・成虫・国内・国外種、問わず育ててます。今年は厚くなるのが早いせいか、すでに4匹のカブトムシが成虫になりました。衣類用のケースで育てているヘラクレスオオカブトの幼虫さんたち。1つケースに2匹 […]

@ 2019年5月9日 4:41 PM

きのこマットを購入させて頂きました。カブトムシの食いが良く、大きくなっているように思います。ありがとうございます。今後も利用させて頂きます。

@ 2019年1月16日 1:20 PM

きのこマット25ℓとお試しゼリー100個を買いました。パプキンの♀はふるいがけしたきのこマットを俗で言うかんろ式で産卵させています。ゼリーよりも先に穴に目を向けていました。2齢幼虫から多頭飼育させていてあまり体重がのらな […]

@ 2019年1月9日 4:16 PM

去年の11月にヘラクレスのオキシ・モリシマイと原名亜種(ヘラヘラ)をお迎えし、月夜野きのこ園さんのきのこMatを使用しました。栄養が豊富なおかげで今現在もすくすくと成長しています。僕個人的には、きのこMatは最高だと思い […]

@ 2018年12月19日 3:07 PM

初めてカブトムシの卵がかえって幼虫を育てることになりました。9才の息子が育てたい!!と目をキラキラ☆させて言うので、ネットで参考になりましたので、きのこマットや幼虫ケース等購入させていただきました。初回で注文誤りにも丁寧 […]

hagaki-469
@ 2018年12月6日 9:27 AM

今年から初めて月夜野きのこ園さんのきのこマットを使ってカブト虫の幼虫約120匹を飼育しています。このマットを使って孵化した幼虫のほとんどが無事に冬を迎えられそうです。行ってるイベントやカブト・クワガタの飼育紹介などいつも […]

hagaki-349
@ 2017年11月1日 4:44 PM

きのこマットのことですがカブトのよう虫がいっぱいたべて、いっぱいうんちして大きくなっていくからきのこマットは、ナンバー1です!!

hagaki-332
@ 2017年9月27日 3:23 PM

送料無料にしてください(3000円以上のお買い上げで)!! クワガタなどもっと多く入荷してください。 きのこMatはすごく良いです。 これからもよろしくお願いします。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.