お客様の声 きのこMat - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 6
今回、初めて飼ってさっそくに使用しました。「カブト虫幼虫」です。マットとして買いました。きのこマットでよく食べていて幼虫が丸々と大きくなりました。次回は20~30Lを買う予定してます本当にありがとうございました。
今、飼っているゾウカブトに「きのこマット」を使用しています。 バクバク食べてドンドン大きくなっています、 使いやすいし大きく育ってゆくのでとても良いです!
きのこマットで本土ヒラタを育てました。 きれいな成虫になりました。 きのこマットは良い商品だと思います。 エレメントシリーズでオオクワガタを育てましたが 7cm後半のオス、4cm後半のメスが成虫になり満足しています。 あ […]
子供(5才)とカブトを育てています! きのこマットで元気にカブトムシが育っています。 ありがとうございます! クリアケース1コから売って頂ければたすかります
初めて購入させていただきました 子供の頃にあこがれていたヘラクレスを ひょんなことから飼育することになり きのこMAT、完熟マットを購入しました。 今では子供(5才)より自分の方が 夢中になって世話をしています。 未だ幼 […]
今年から「きのこマット」を使用しております。 現在、国産カブトムシの幼虫を200匹ほど、飼育して いますが、ノコギリクワガタと、ヒラタクワガタのブリード にも今年使用し、割り出ししたところ、ノコギリ28匹、 ヒラタ3匹の […]
クワマット、キノコマット、まぜて使用 メンガタメリー10/27セット 割り出し12/27 幼虫44匹 器をつけた事 温度は常に24度 エサをきらさないでした。 普通のゼリーと高タンパクゼリー
きのこマットなど利用させてもらっていて お世話になります。 マットにキノコバエが大量に発生して困っています。 広島では、平成24年に発生して市が注意喚起していたので、他の地域より 発生しやすい土地柄だとは、思うのですが、 […]