お客様の声 菌糸ブロック - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 10

@ 2012年10月18日 11:53 AM

今回は初、カワラブロックを注文 させていただきました。 セット中のタランドゥスに使用する予定です。 その他、きのこMatにてニジイロクワガタもセット中です。 もうじき割り出ししますので、結果が出たら 産卵レポートを書かせ […]

@ 2012年9月26日 2:01 PM

菌糸ブロック5ヶ注文して 届いた時に2ヶ割れが2ヶ所づつあり 全体的に数回使用させてもらった 月夜野さんの中で一番質が低くおもえました。 おもい違いでしょうか? でも申しばらく使用させてもらうつもりです。 【月夜野きのこ […]

@ 2012年9月11日 5:14 PM

知人と共同で「完熟マット」と 「エレメントシリーズ」を購入しました。 3種のクワガタを飼育していますが、 お陰様で順調に産卵しています。 来年も利用させて頂きたいと思います。

@ 4:51 PM

この度は菌糸ブロックを丁寧に梱包して くださり、ありがとうございます。 おかげ様でとても楽にビンにつめる ことができました。 産地も分からないオオクワガタですが、 大きく大きく育つように日々努力しています。 夢の10cm […]

@ 2012年6月12日 11:03 AM

6/9日に送られてきたきのこMatと Basic seriesと産卵木のクヌギを月夜野さんの 飼育日記を参考にして国産オオクワガタの産卵 セットを組みあっというまにBasic seriesを かじりながらもぐっていきまし […]

@ 2012年6月11日 1:36 PM

菌床(ベーシック)今回は妙に 水分が多かったです。 昨年も少し水分が増した気がしましたが、 今回は明らかに過水分でした。 【月夜野きのこ園】より 大変申し訳ございませんでした。 製造工程、原材料、水分量等の変更は一切ない […]

@ 2012年6月2日 4:11 PM

いつもお世話になっております。 オオクワ飼育に関って以来、月夜野きのこ園様 のブロックを愛用させていただいております。 今回ゴールデンウィークに届けていただいた ブロックですが、少し水分が多いように思うのですが&#823 […]

@ 2011年10月17日 2:11 PM

naturaでレギウス 爆産!!! 早くカワラの菌糸ビン 販売してください! 【月夜野きのこ園】より おハガキ有難うございます。 ナチュラカワラの菌糸ビンについてですが、 N-1100として販売開始いたしました。 ↓↓↓ […]

@ 2011年8月27日 1:53 PM

この度、友達からオオクワガタpr ♂76mm ♀46.5mm をもらい、 ペアリング後 23個の幼虫が出て 4~5年ぶりのブリーディングです。 昔ですがベーシック菌床で78mmの オオクワ♂を出してます。 取り出し80m […]

@ 2011年4月4日 9:19 PM

月夜野様より、菌糸ブロックを購入し、 オオクワの産卵に初挑戦しました。 メスの産卵が終了したと思い、産卵セットから 3週間後にメスを別のケースに移動させました。 その後、3匹の1齢幼虫を確認、 どうやら、メスの移動が早す […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.