お客様の声 菌糸ブロック - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 4

@ 2022年2月18日 9:30 AM

いつもお世話になっております。R3 10月7日にワイルドからのスマトラヒラタ・ダイオウの1齢幼虫を取り出し、10/7 800cc→12/31 1400cc→2/6 1400ccと3回目の交換を行いました。温度は22℃管理 […]

@ 2022年2月2日 3:59 PM

Basic菌糸ブロック初めて使いました。

@ 2022年1月5日 4:02 PM

毎度、新鮮な菌糸ブロック、重宝しています。幼虫はよく育ちます。

@ 2021年12月14日 3:29 PM

四国・香川県産のオオクワガタをブリードしています。今回店頭で菌糸ブロックを探してましたが欠品続きで困っており大変助かりました。今後は御社で手配お願いしようと思います。スピーディーな手配に感謝いたします。

@ 2021年11月22日 3:26 PM

今年初めて貴社の菌糸を使わせていただきました。菌のまわりも大変よくて好印象です。来年の夏が楽しみです。国産オオクワガタメインに飼育しています。

@ 3:23 PM

いつも新鮮な菌糸です。すばやく白くなります。

@ 3:02 PM

他店と比べ菌糸の価格も安く助かってます。また菌糸が安定して使いやすく、現在私の飼育しているオオクワガタ等のアベレージも上がりました。希望としましては、ブナ菌糸やクリアスライダーもあるといいかなと思います。

@ 2021年11月18日 5:07 PM

菌糸ブロック9個入りだけではなくバラエティー多くしてほしい。その他良い所しかないのでこれからもよろしくお願いします。

@ 4:40 PM

お世話になります。今回、スマトラオオヒラタの幼虫用にブロック購入しました。数年前にオオクワ用で購入した事があり今回2回目となりました。今回数年ぶり飼育します。楽しみです。10月か11月にまたブロック購入すると思います。宜 […]

@ 1:34 PM

きのこマットは以前使ったことがありますが、今回初めて菌糸ブロックを使用しました。バラしやすく詰めやすい為、とても使い易いと思いました。あとは、大きくなるかですね!!又、良かったら購入したいと思います。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.