お客様の声 菌糸ブロック - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 7

@ 2019年12月11日 3:34 PM

初めの頃はアンタエウスを飼育していましたが、今は国産オオクワ/中国ホーペイの極太だけを飼育しています。菌糸ブロックを2回ほど購入しましたが今は気にいってます。初令から飼育してみて、どれくらい大きく育つかが楽しみです。これ […]

@ 2019年11月13日 4:58 PM

来年度(R2)年、結果報告します。15年ブリかな~!  

@ 2019年8月24日 5:03 PM

今、家にはスマトラオオヒラタ・パリーフタマタ・ニジイロ・ギラファノコギリ・ヘラクレス・アトラス・本土ノコ・本土ヒラタ・国産オオクワ・ミヤマ・カブト・コクワなど色々飼っています。前回、Basicクヌギブロックの9個入りケー […]

@ 2019年8月6日 3:37 PM

今まで数々の菌糸ブロックを使ってきましたが、品質・値段・安定供給等、色々な面で月夜野さんの菌糸が一番だと感じ戻ってきました。今後ともよろしくお願いいします!!

@ 2019年7月24日 3:34 PM

毎度、月夜野きのこ園さんのナチュラカワラをご使用しております。今年の5月に羽化したババオウゴンオニクワガタが76ミリありました。特に添加剤などは使用していません。きのこ園さんの商品の質が高いからだと思います。これからもよ […]

@ 2019年1月16日 1:39 PM

初めてローゼンベルグオウゴンオニクワガタを育てる為に、N-カワラblockバラを買って、ペアを育てていました。オスはメスをメイトガードしており、ペアリングは上手く出来ていたと思っていました。しかしメスの死亡後、数ヶ月して […]

hagaki-328
@ 2017年9月13日 3:03 PM

御社の菌糸ブロックを、数回購入させて頂いております。今回は自己採集したオオクワガタのブリードに使用します。大型が無事に羽化すればと楽しみにこどもたちと飼育しています。 より一層の品質向上とメルマガの充実を期待します。※月 […]

hagaki-297
@ 2017年6月21日 3:32 PM

きのこマットで本土ヒラタを育てました。 きれいな成虫になりました。 きのこマットは良い商品だと思います。 エレメントシリーズでオオクワガタを育てましたが 7cm後半のオス、4cm後半のメスが成虫になり満足しています。 あ […]

@ 2017年2月6日 2:54 PM

非常に良い菌糸でとても詰め やすかったです。 結果・サイズ等をHPで 公開していただくともっと 使いたくなります。 (実績のことです) これからも使用させていただ きますのでよろしくおねがい します。

@ 2016年9月27日 5:31 PM

今回は初めて菌糸ブロックを購入 しました!コクワ、オオクワ、ニジイロクワ ガタの幼虫飼育に使います! 後は定番のきのこMAT! 今年からダイオウヒラタやヘラクレス等 の外国産カブクワの飼育にチャレンジし ました。簡易温室 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.