お客様の声 菌糸ブロック - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 9
今回、菌床ブロックを いただきました。 家で飼っている幼虫 をこれに入れて、 大きく育てていき たいと思いました。 とても、うれしいです。 ありがとうございました。
ぜひ、産卵材の販売をしてほしい です。なるべく早くお願いします。 月夜野さんのBasicクヌギブロックは とても扱い易くてとっても楽にドルクス 類の飼育を楽しんでいます。 また、電話での応対も親切で 良いと思います。
今回はカワラブロックを注文。 いつもはくずしやすいのですが、今回 は少しゴム化しているのか、かたまり がありました。時間はかかりましたが、 詰めて5日目ですが、再生には問題 なさそうです。
今回はベーシックブロック4つと カワラブロック2つを注文。 カワラはゴム化していることもなく 詰めやすかったです。 ベーシックは自分流にアレンジできる ので、使いやすいです。
ベーシックブロックを購入。 添加剤を使用する予定でしたので、 自分なりにアレンジが出来るので とても良いと思います。 菌糸のまわりもよくあとは成長している か2~3ヶ月の交換が楽しみです。 とても使いやすいブロックだと思 […]
今回はカワラブロックを購入。 ゴム化していることもなく、菌糸のまわりも はやいように感じました。 2~3ヶ月後の成長が楽しみです。 成長がよければ、このブロックを使って いきたいと思います。
今回、御社の製品、はじめて使用させていただきます。12月に北海道のショップ「むし博士」さんよりパナイ島産ギラファノコギリクワガタ幼虫を譲っていただきました。電話で、どの菌糸を使用したら良いか聞いたところ、月夜野きのこ園さ […]
菌糸ブロックの袋の耳をしっかりと 閉じて発送して頂けると少しでも 劣化が防げるのではないでしょうか? きのこがですぎます。 種菌を変えてはいかかがですか? 副業にしてもあんまりです。 ① 【月夜野きのこ園】より ご意見頂 […]
きょ年買ったきんしブロックで オオクワガタの幼虫を育てたら 72mmの個体をつくりだせました。 あと、産らん材のページに カワラ材をおいていただくとうれしいです。 【月夜野きのこ園】より イラストありがとうございます。
この度はありがとうございました。 初めてブロックを使わせて頂きます。 また次回もご注文すると思いますので 宜しくおねがいします。 ネット等の情報で御社の 菌糸の良さを知りました。 ブロックの取扱い説明書参考になります。 […]