お客様の声 菌糸ビン - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 3

@ 2023年10月12日 3:47 PM

インターネットにてオオクワの成虫を購入した際に御社の製品を知りました。昨年より幼虫飼育にエレメントシリーズを使用。数々の幼虫に中から個体の性質もあると思いますが、津山産:雄80mm、祖父江産:雄85mm・83mmの3匹が […]

@ 2023年9月30日 2:53 PM

月夜野きのこ園からとどいた国さんオオクワガタのようちゅうをまる1日おいたE800のきんしビンに入れました。冬のうちはなにもおこらなかったけど、5月になると3週間ぐらいで70%いじょうたべてくれたのであんしんしました。ちな […]

@ 11:16 AM

菌糸ビンえお購入しました。以前は奈良オオクワセンターを利用していましたが、倒産したためフォーテックのG-potを使用しています。今回はG-pot品切れのため月夜野さんを使用してみました。奈良オオクワセンターの菌糸ビンを思 […]

@ 2023年4月22日 2:55 PM

今は他社のマットを使用しておりますが、カブクワ仲間の方が使っておられる月夜野さんのマットを拝見すると、とても色もきれいで良いマットを感じます。今回菌糸ビンを購入致しましたが、とても良いです。ニジイロクワガタも3匹購入させ […]

@ 2023年4月5日 2:47 PM

月夜野さんの菌糸ビン等は、幼虫の食いつきもよく、とてもうれしいです。今後ともよろしくお願いします。

@ 2023年3月25日 3:00 PM

今回、菌糸ビンをまとめ買いしましたが使いやすくて、丁寧に梱包されていました。また購入しようと思います。クワカブも購入したいと思います。

@ 2023年2月16日 9:19 AM

弊社の菌糸ビンで2022.11国産オオクワガタ80ミリがかえりました。これからも長く材料提供よろしくおねがいします。コスパの高い物を希望します。

@ 2023年2月8日 3:07 PM

今回、初めてB-800を購入させていただき、使用しました。菌の回りもよく感じました。わからない事も、TELで丁寧に説明していただき、とても良かったです。幼虫の成長と共に、これからも使用したいと思います。(マットも)月夜野 […]

@ 2022年11月22日 4:47 PM

今までマット飼育で国産(自己採集)種を飼育してきました。ヒラタ・ミヤマ・ノコ・アカアシ・ヒメオオ・ツヤハダ・オニ・コルリなど…仕事で知り合った仲間からタランドゥスペアとニジイロペアを頂いたので外国産飼育にも昨年からハマり […]

@ 2022年11月5日 4:45 PM

昨年からクワガタ虫を飼育しており、この度、幼虫の育成用に菌糸瓶を購入させて頂きました。わかり易い説明書が付いていて助かりました。これからも飼育用品を購入したいと思いますので、よろしくお願い致します。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.