お客様の声 菌糸ビン - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 9

hagaki-318
@ 2017年8月30日 6:10 PM

8月に2回クワガタ用品を買いました。早く荷物が届き、うれしかったです。 菌糸ビンに入れた幼虫もすくすく育っています。 11月に菌糸ビン交換時期になるのでまた利用させてもらいます。 ありがとうございました。

hagaki-298
@ 2017年6月21日 3:36 PM

国産おおくわ飼育11年目にて初めて80mmオーバー(15頭)80mm~84.5mm羽化させる事が出来ました。 これも月夜野きのこ園様の菌糸を8年間使用した結果だと思います。低価格良品質の菌糸を提供してくれてありがとうござ […]

hagaki-293
@ 2017年5月10日 3:07 PM

お世話になっております。 子供の頃に夏カブトムシを飼育していたことなら何回かあるのですが、繁殖・幼虫飼育は未経験に等しい状態だったので、一度やってみようと思いペットショップでパリーフタマタクワガタのペアを購入し、繁殖させ […]

@ 2016年10月27日 6:04 PM

国産オオクワ専用の 菌糸ビンがあったら おもしろいと思います。 E-800 1本目で34gが できました。ありがとうございます。

@ 2016年10月8日 4:56 PM

菌糸ビンについては大変 満足しています。 安価で菌糸ビンの入る 温度管理できる保管庫 があると良いのですが・・・? 電気代も安くできる物が良い。

@ 2016年9月27日 5:23 PM

オオクワ飼育を始めたいと思い 他サイトでオオクワの幼虫を買いました。 菌糸ビンを購入しようと思い、 E-110とニジイロの1,2幼虫を 購入させていただいたのをキッカケに 一匹のオオクワ幼虫が死にかけている 時電話させて […]

@ 2016年3月24日 5:14 PM

いつもお世話になっています。 長年、月夜野さんの菌糸ビン マット類を愛用させてもらっています。 とても品質が良く、値段も手頃 なので使っていてとても良いなあと 感じます。 ただアマゾン等の送料無料が 多い中、送料がネック […]

@ 2015年12月5日 11:49 AM

私はオオクワガタ飼育を始めて 15年立ちます。・・・・ 温度管理することなく最高 74m/mを羽化しました。 羽化の半分が70m/mです。 メスも48m/mを羽化しました。 月夜野のエレメント800cc 菌糸ビンを使用し […]

@ 2015年11月7日 4:45 PM

10月31日に菌糸ビンの交換をして みた。10匹程オオクワの幼虫を飼っ ているが、恐る恐る1匹づつ堀りか えしてると最高で15g、次に14g、13g 12g・・・・とまあいつものごとくであった。 もう11月になったのでそ […]

@ 2015年7月8日 4:03 PM

いつも月夜野きのこ園さんの菌糸を使用しています。 一本目の幼虫の大きさの伸びは非常によくて助かって います。ただ水分量が若干大くて最後の瓶に とまどいを感じます。 また、オガの荒さなどが選べると大変助かります 月夜野さん […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.