お客様の声 飼育用品 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 2

@ 2025年2月15日 3:03 PM

今回はじめて使ってきんのまわりが早くてすぐに幼虫をいれられてたすかりました。また購入させていただきます、そのときはよろしくおねがいします。

@ 2025年1月23日 2:53 PM

きのこMatが安くて万能!!他のメーカーなどで販売されているクワガタマットは、限られた種や幼虫飼育だけにしか使えないなどがあり、ほとんどが1,000円以上しますが、月夜野きのこ園さんのきのこMatは600円ほどのお手頃価 […]

@ 2025年1月21日 3:50 PM

カブトムシ飼育を始めてから、最近になり貴社のマットのことを知りました。カビ等もなく、とてもサラッとしたいいマットでした。幼虫たちも喜んでいるようで、とても活発に動き回り、フンも大量です。マットがおいしいんですね。これから […]

@ 3:36 PM

オオクワガタを数匹飼育していて、EPシリーズのElementを使用しています。とてもいい菌糸で最高です。飼っていて、血がこくなってきているので、オオクワガタのペアを出来ればほしいです。おねがいします。幼虫でもいいです。こ […]

@ 2025年1月10日 4:52 PM

初めて菌床ブロックを使用させて頂きました。説明書通り出来るか(ブロック詰め替え)心配でしたが、問題なく説明書通り出来たので良かったです。大きく育つようにがんばりたいと思います。説明書の字が少し小さいので、もうすこし大きく […]

@ 4:09 PM

毎度、Basicクヌギには満足しております。

@ 2025年1月9日 4:43 PM

いつもありがとうございます。虫好きの姉妹と主人がクワガタを飼育しはじめました。今はパプキンやニジイロにダイスケ、ケイスケなどたくさんのクワガタで1部屋いっぱいな状態です。育てるのも大変でゼリーや土といろいろためし、月夜野 […]

@ 2024年12月20日 2:54 PM

今回クワガタ用産卵セットを購入し、2セット使用して18匹の幼虫が取出せました。菌床で育つせいか成長が早いのにびっくりしています。今度はブロックで菌床を購入し自家製ビン作りに挑戦しようと思います。

@ 1:39 PM

購入した菌糸ブロック、菌糸ビンに詰めて見ました。1週間程でビンがまっ白になり、オオクワ・ニジイロ等に(幼虫)に使用しました。また初めて御社のオオヒラタケ菌糸を使用しました。不足して追加もしました。たいへん良い菌糸と思いま […]

@ 2024年12月19日 4:42 PM

初めてオオクワを飼育したのは24年前、家庭の事情により15年ほど飼育を行っていませんでしたが、3年ほど前に再びオオクワをやり始めました。空白の15年の間にオオクワのサイズはグンとはね上がり、とてもびっくりしました。昨年月 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.