お客様の声 飼育用品 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 38

@ 2016年3月18日 4:14 PM

キノコ園さんのベイシックのキンシブロック を使わしてもらってます。 とても使いやすく、キンシの回りも早く 使いやすいです。 大クワを、飼育していますが温度 管理が、できず、中々大きいサイズ がでません。これからも、色々と […]

@ 2016年3月15日 3:54 PM

去年よりタラ・レギの飼育を 始めました。 子供といっしょに色々話し合いながら しっぱいをくりかえし、チャレンジして います。 ここで一つお願いがあります。 カワラ菌床も1400cc 2000ccを作って下さい。 お願いし […]

@ 2016年1月22日 3:45 PM

カワラブロックの菌糸のまわりも良く とても良い品で、 きのこMatも良く、とくに 取り扱い説明書はありがたかった です。 ホームページの欠品の入荷予定 が分かると最高です。

@ 2015年12月5日 11:49 AM

私はオオクワガタ飼育を始めて 15年立ちます。・・・・ 温度管理することなく最高 74m/mを羽化しました。 羽化の半分が70m/mです。 メスも48m/mを羽化しました。 月夜野のエレメント800cc 菌糸ビンを使用し […]

@ 2015年11月27日 4:15 PM

今年から「きのこマット」を使用しております。 現在、国産カブトムシの幼虫を200匹ほど、飼育して いますが、ノコギリクワガタと、ヒラタクワガタのブリード にも今年使用し、割り出ししたところ、ノコギリ28匹、 ヒラタ3匹の […]

@ 2015年11月13日 3:59 PM

こんにちは、よく完熟マットを使用させて いただいていてます。利き手の親指の神経を 痛めていて字が汚くて申し訳ありません。 完熟マットをもっと発酵させたマット、 を作っていただければ助かります。 カワラ菌糸もブロックだけで […]

@ 2015年11月7日 4:45 PM

10月31日に菌糸ビンの交換をして みた。10匹程オオクワの幼虫を飼っ ているが、恐る恐る1匹づつ堀りか えしてると最高で15g、次に14g、13g 12g・・・・とまあいつものごとくであった。 もう11月になったのでそ […]

@ 2015年10月8日 5:02 PM

ご要望・改善点 ①今回、私は貴社製品購入させていただきましたが、人のブログに よって線虫・ダニが発生すると書いてあったので、今後は線虫 ・ダニが発生しないように改善されていけば素晴らしい物となるで しょう。私は完全に超マ […]

@ 2015年7月28日 3:01 PM

今後もカブクワ愛好家にとって身近な 存在でいて下さい。 今回『オオクワガタ専用:産卵初めてセット』 『広口ゼリー』を購入しました。 本当にすばらしい商品と思います。 材ナシで初めてとなりますが結果が 楽しみです。

@ 2015年7月8日 4:03 PM

いつも月夜野きのこ園さんの菌糸を使用しています。 一本目の幼虫の大きさの伸びは非常によくて助かって います。ただ水分量が若干大くて最後の瓶に とまどいを感じます。 また、オガの荒さなどが選べると大変助かります 月夜野さん […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.