お客様の声 飼育用品 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 45

@ 2013年6月19日 3:27 PM

  いつもりようしています。報告はしていませんがオオクワ81、ニジイロ64はでています。(エレメントで)しかし、最近はのびません。もっと強くつめて水分減らしてほしい。プレミアムはケースがプレミアムでなく、中身を […]

@ 2013年2月22日 2:36 PM

今回、御社の製品、はじめて使用させていただきます。12月に北海道のショップ「むし博士」さんよりパナイ島産ギラファノコギリクワガタ幼虫を譲っていただきました。電話で、どの菌糸を使用したら良いか聞いたところ、月夜野きのこ園さ […]

@ 11:31 AM

  月夜野きのこ園のきのこマットを1月下旬(2013年、インターネットで)に買ってみて、ノコギリクワガタの幼虫を19匹飼育していたので そのときに土をきのこマットにして飼育したら、大きく育つ幼虫がみられて良かっ […]

@ 2013年1月25日 3:09 PM

菌糸ブロックの袋の耳をしっかりと 閉じて発送して頂けると少しでも 劣化が防げるのではないでしょうか? きのこがですぎます。 種菌を変えてはいかかがですか? 副業にしてもあんまりです。 ① 【月夜野きのこ園】より ご意見頂 […]

@ 2013年1月24日 5:35 PM

初めてきのこ園さんの所でキノコマットを 注文しましたが いつもの店じゃ5Lしかないけど きのこ園さんのマットは 量が多くて安くて すごくたすかります (^0^/

@ 5:31 PM

いつも迅速に対応していただき有難うございます。 60うん才の元サラリーマンです。 月夜野きのこ園様の菌糸ブロック、菌糸ビン(ボトル)は、 いつも発酵状態の良い、適時の商品を 発送されており、品質管理が行き届いていると思い […]

@ 5:18 PM

昔から大好きだったカブクワにまた 目覚めました! 月夜野さんのマットを使い ミヤマクワガタやノコギリクワガタなど 産卵させることができました。 次はせひヘラヘラを ブリードできればと思ってます!!

@ 2013年1月4日 4:57 PM

いつもありがとうございます。 菌糸ビンのおかげで、オオクワガタは 5匹育っています。 菌糸ビンで余ったものはカブト虫に 与えています。 カブト虫も順調に育っています!! これからも、よろしくお願いします。

@ 4:54 PM

゜今まで色々な種類のクワガタを飼育してきましたが、 何世代も続いてくれた事がとても嬉しかったです。 (オオクワガタ6世代) ゜今までペットショップで売られている発酵マットを試してきましたが、 小バエや虫が発生してしまい、 […]

@ 2:11 PM

御社の菌糸ビンに替えてから 大型のオオクワが沢山でています。 今では全て御社の製品を 使わせてもらっています。 ただ毎年、里子先を捜すのが大変です。 出来れば御社で生まれすぎた オオクワたちを引き取っていただければ あり […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.