お客様の声 飼育用品 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 5
ニジイロクワガタ幼虫飼育用に菌糸ビンを購入させていただきました。いつも質のよい商品が届き満足しております。また利用させていただきます。ありがとうございます。
いつもすばらしい商品をありがとうございます。おかげまさで、現在飼育中の ヘラクレス・アンタエウス・ダイオウヒタラの3種のブリード・産卵に成功しました。特にヘラクレスは70個近く産卵し(完熟マット使用)、多くの幼虫が大きく […]
今年の4月にインターメディアツヤクワガタを黒土マットを土ふるいにかけて微粒子の状態にさせたものに産卵、幼虫、飼育共に上手く出来てます。現在は黒土と完熟をまぜたものを上から継ぎ足す感じで使用しています。全頭無事に生きてどん […]
この度は、まさかプレゼントが当選するとは思っていなかったので驚きましたが、クワガタ‐カブトに必須なのでとてもありがたく、感謝しています!昨年から飼育している国産カブトに加え、新たにニジイロクワガタとムシモンオオクワの幼虫 […]
作シーズン(R4.8月~R5.12月)は、カブトムシの幼虫飼育にきのこMat、成虫エサに月ゼリーをメインに使用しました。マットをモリモリ食べ、大きな成虫になり、体力もあったのか秋冬になっても暖かかったからか、多くの成虫が […]
今までクワガタとは無縁でしたが、スーパーの帰り道に1匹のクワガタが足元に落ちてきて、そこからクワガタと共に生活する日々が始まりました。クワガタに興味を持ってネットやYou Tubeで沢山調べました。近くの公園に行ってクワ […]
かぶと・くわがたの土を申込みましたところ、早速送って下さり、ありがとうございました。大切に育てていきたいと思っております。毎年かえるのが楽しみです。
定期的に貴社の発酵マットを利用しているけど、幼虫の育成にとてもよい製品だとおもいます。カブトムシの飼育時より使用し冬場は、マットの交換を行いカブトムシを知人の子供さんたちに配布しています。使用済みマットは畑の肥料として利 […]