お客様の声 飼育用品 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 8

@ 2023年10月19日 11:27 AM

初めてきのこマットを買いました。今年初めてカブトムシが卵を産んだため、良いマットを探していましたら、ここのマットが良いと聞きました。たくさん食べて大きなカブトムシになってくれるといいです。

@ 2023年10月18日 3:31 PM

先日、菌糸ブロック6個購入しましたが上部茶色い部分のした1/10位乾いて硬くて削れず捨てました。(6個共) 一度確認したら思います。クレームにならない様に。

@ 2023年10月13日 4:42 PM

いつもお世話になってます。息子と一緒にヘラクレスメインでブリード行ってる者です。毎月、きのこマットを始め菌糸を数多く注文させてもらってます。色々な所のを使いましたが、月夜野様が間違いなくNo1です。今後ともよろしくお願い […]

@ 4:11 PM

いつもお世話になり、ありがとうございます。飼育数少なく、いつも少量のブロックを購入させて頂いております。ボトル詰め後、短期間で菌糸がまわるので、品質的にすばらしい商品と感じています。無理のない飼育数で、趣味を楽しめればと […]

@ 4:00 PM

本日きのこマットが届きました。まさかクジ運が悪い自分が当たるとはおもっていなかったので天にも登る気持ちです。大切に使わせていただきます。今ヤエヤママルバネクワガタに飼育をきのこマットと完熟マットでやっているので、結果がで […]

@ 3:55 PM

季節は夏ですね、暦の上では8/8が立秋です。暑さや湿気はまだ続きますが、コウロギの声が聞こえるようになりました。私の暮らす地域は、特別に樹木が多くはありませんが、セミの声が際立っています。今年は、カブトムシが60匹ぐらい […]

@ 2023年10月12日 3:47 PM

インターネットにてオオクワの成虫を購入した際に御社の製品を知りました。昨年より幼虫飼育にエレメントシリーズを使用。数々の幼虫に中から個体の性質もあると思いますが、津山産:雄80mm、祖父江産:雄85mm・83mmの3匹が […]

@ 3:31 PM

いつもお世話になっております。貴社エレメントシリーズ・完熟&きのこマットを使い、フローレスギラファのブリードを昨年行いました。結果としては♂90~100、平均98mm(8頭) ♀45~50、平 […]

@ 2023年9月30日 2:57 PM

安くて(個体が)大きくなる菌糸ブロックでありがとうございます。これからも値上げしないでほしいです。

@ 2:53 PM

月夜野きのこ園からとどいた国さんオオクワガタのようちゅうをまる1日おいたE800のきんしビンに入れました。冬のうちはなにもおこらなかったけど、5月になると3週間ぐらいで70%いじょうたべてくれたのであんしんしました。ちな […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.