お客様の声 発酵Mat - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 10

@ 2020年6月16日 2:56 PM

毎年カブトムシの飼育を行っています。カブトムシの幼虫を育てるのに適している床材として使用しています。クワガタ系を過去には飼育していましたが、現在は行っていません。最近外国産のカブトやクワガタが人気ですが、私はカブトムシの […]

@ 2020年6月10日 4:12 PM

いつも購入しており大変気に入っております。再発酵も無く、コバエの混入も少なく安定したサイズが狙え、とても良いマットだと思います。未添加なのでヒナカブトにも安心して使用でき、また産卵用に使用しても安心して使用でき、完熟マッ […]

@ 2020年6月3日 4:37 PM

きのこマットでヘラクレスヘラクレスのよう虫大きくなりました。一匹サナギになりました。

@ 4:35 PM

子ども達のカブトムシ飼育を機にカブトを育てて3シーズン目となります。昨シーズンはカインズ市販のマットやマルカンのマット等を使い(成虫)40匹の飼育で約160匹の幼虫を育て、今シーズンは(成虫)70匹の飼育でキノコマットを […]

@ 2020年6月2日 5:01 PM

月夜野きのこ園のまっとでアマミノコがうかしました。ありがとうございました。

@ 4:23 PM

同封していただいた説明書が分かりやすかったです。前回はヘラクレスを飼育していた際に貴社のきのこマットを使用させていただきました。今回はヘラクレスに加え、アンタエウスやアマミノコギリ等にも挑戦してみようと思っております。現 […]

@ 4:16 PM

きのこマットでヘラクレス・リッキーの148mmが出ました!!!

@ 4:14 PM

完熟マットと黒土マットを3:7の割り合いでブレンドして国産ミヤマ(WILD)をセットしたところ、68匹の幼虫を確認することができ、とても満足しております。今後とも利用させていただきますので、よろしくお願いいたします。

@ 2020年4月18日 4:30 PM

エクアトリアヌスをもらって、初めての飼育です!!マットが大切と聞いたので、良いマットを探していた所、月夜野きのこ園さんのホームページにたどり着いて購入させていただきました。初めての飼育なのでわからないことばかりですが、頑 […]

@ 4:06 PM

子供とヒナカブト系を飼育しています。完熟マット50L送料無料で購入してます。出来れば、ゼリーなど同一梱包できればいいと思う。また完熟マット30L・キノコマット20Lで送料無料なども選べれば購入しやすいので検討して下さい。 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.