お客様の声 発酵Mat - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 16
以前も、利用させて頂き、その際 は、キノコマットを購入しました。 キノコマットのおかげで、国産ノコギリ はどれも大きく育ちました。 本当は、今回もキノコマットを購入し ようと考えたのですが、ガス抜き等の 手間を考え完熟マ […]
安くて良いし、対応も配送するのも早いと 思います! 僕は今オオクワ本土ヒラタの幼虫をくわMatで 飼育していますが、♂幼虫はオオクワが最大22g ヒラタは20gが出ております。結果がとても 楽しみです。♀はヒラタが29m […]
グアドループ産のヘラクレスヘラクレス の幼虫を飼育していたが、 大きくならなかったので、「きのこ マット」にしたところ、とても 大きく成長しました。 アルキデスヒラタも「きのこマット」で 飼育したところ、とても大きく な […]
今回またひのきマット購入しました。 前回の時よりマットの粒子が荒目になったように 思います。 使用して思ったのですが、今回のちょっと荒目の方が 良かったです。 ちょっとお風呂にティーパックに入れてみました リラックスでき […]
以前カブトムシとオオクワガタを「きのこ マット」で幼虫から飼育したら 大きな成虫になったので 「きのこマット」は、お気に入り です。 今後共よろしくお願い します。
昔コクワガタのよく採れた木が土地開発により先月伐採され ました。 子供の頃に住んでいた土地のコクワガタの絶滅するのもしれない。彼 らのDNAを残しておきたいという、思いから、また残された雑木林か らコクワガタ♂1匹を捕ま […]
昨年、友人よりカブト虫(国産)の幼虫を もらい、軽い気持ちで始めた飼育 小学生ぶりで、思いの外楽しく ハマりました。 そこから、ペットショップで夢のアトラスのペアを 購入。そして同時に国産カブandアト 繁殖成功!今年は […]
いつも月夜野さんからマットやふくぶくろ などさまざまなきのこえんのしなを とりよせています。 きのこマットは、つかいかたがらく ですが、マットからハエが たくさんわくのでくわマットに してみました。つかうといいけっか が […]
ひさしぶりに書きます。 オオヒラタやホソアカもためしましたが、 やはり、オオクワがいいですね。 産地別(特に関東より北の産地を)に 飼ってみようと思ってます。 他、ホソアカのオスについて、大型になるように 飼ってみたいで […]
ラティユリスマルバネクワガタ用に 黒土マットを購入しました。 マルバネマットは非常に高価で たくさんの飼育には無理があるので、 手頃な価格で実績が出ている 黒土マットで、トライしてみます。 実績があがれば報告します。