お客様の声 発酵Mat - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 21
クワマットを産卵セットに使用しました。 アマミノコギリのペアを1ヶ月半セットして 割出した時、幼虫が28頭、玉子が20個以上とれました。 遅れてセットしたトカラノコもケース底に幼虫が見えてきました。 なかなかいいマットだ […]
いつも、お世話になっております。 今回はキノコマットを使用してどの位大きくなる のかをミラビリスノコギリとウムハンノコギリで 試してみました。(今まで菌糸派だったもので、、、) ミラビリスの方には大変合っている様で オス […]
二年前から愛用させてもらってます。 僕は「きのこMat」「Element」をずーっと使用しています。 (クワガタ系を、よく繁殖・飼育するため) 品質はどれも一級品で、現在飼育している パラワンも50gと、とても大型であり […]
きのこマットを使わせて いただいております。 素晴らしいマットのおかげで カブト・クワガタが活き生きとしています。 ありがとうございます 今後ともよろしくお願い致します。
○早く、カワラ菌糸ビンが出ないかなぁ~(笑) ○「くわマット」で多数の「ダビソン」が羽化しま した。小さなホペイ♂も羽化しました。 ○「きのこマット」もいいですが、微粒子のくわマ ットもあなどれないですヨ。
いつもお世話になります。 きのこマットはオオクワの材を埋め込み 産卵セットと、国産カブトの幼虫用に使っています。 オオクワの産卵数、またカブトの幼虫の 大型化に効果あり、とても気に入ってます。 50ℓ、1,980円の安さ […]
例えば、こんなのあれば、商品を選びやすいと思います。 本には風通しよく・・・・・とありますが、コバエ防止 はムレるのが多い。何かないか? ダニ防止の為に、マットを「チン」してあから使っても問題ないか? 【月夜野きのこ園】 […]
子供がかぶと虫を飼った事がきっかけで 今では、自分がひらた、オオクワを飼っております。 生体を飼い、羽化時は子供と共に おどろきました。 月夜野様ではクワマットを購入し、ヒラタ用 として、使用しております。 採集では見ら […]
1年生の長男がムシキングの影響で カブトムシが大好きになり 卵~成虫への 飼育を始めて4年になります。 インターネットで「きのこマット」の評判が 一番良く、実際に使ってみて評判通りでした。 今後とも宜しくお願いいたします […]