お客様の声 発酵Mat - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 3
きのこマットはコスパが良く、しかも10L1ふくろ800円!私は50Lのほうを買いましたので4,501円です。私はネットでかいましたので、行くきかいがあればいって見たいと思いました。
今年初めてクワガタ・ノコギリ・オオクワ・ヒラタクワガタを飼育し、ノコギリはきのこ園の菌糸ビンに入れて育ててます。来年は、オオクワ・ヒラタ・ニジイロを産卵させたいと思ってます。菌床ブロックを買いビンに詰めたいとも思ってます […]
月夜野きのこ園様の商品には大変お世話になっております。私は、3年前に同僚と昆虫採集に行って以来、カブクワに熱中してしまいました。子どものころから国産カブトは飼育していましたが、今年初めてヘラクレス・国産オオクワガタの飼育 […]
ホームページの実験で、疑問に思っていたこと(菌糸のキノコを食べるなど)が知れてよかったです。また、ホームページでは、製品や実験ごとにページ分けをしていて、とても見やすかったです!また、生体販売の所で、国産と外国産に分ける […]
まずは、この様な形で”声”を大切にしている事に好感が持てます。益々の繁栄をお祈り申し上げます。今回、初めて「きのこMat」を購入させて頂きました。オオクワとカブトの幼虫用です。今までオオクワには菌 […]
毎年みなかみに旅行へ行っていて月夜野という名前は身近だったのでネットで、カブトムシの土を見た時購入した。『月夜野クワガタ新聞』がとても良く、早速インスタグラムをフォローさせていただきました。数多くあるカブトムシの土の中で […]
近くの昆虫ショップで、ミヤマクワガタを産卵させる為にマットを購入したらコバエだらけで、処理するには時間と手間がかかるので、ネットで探していたら、月夜野きのこ園さんを見付けて最初に黒土を購入したら、とても状態が良くてきれい […]
月夜野きのこ園さんの発酵マットや菌糸ブロックは、とても良い物だと思っていますので、今後も購入させていただきたいです。今年から始めたネプチューンオオカブトの幼虫飼育にも、きのこマットは凄く使えます。どんどんと幼虫達が育って […]