お客様の声 発酵Mat - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 8

@ 2021年11月22日 3:00 PM

きのこマットを幼虫飼育用に買いました。食いつきが良くて、ネットの口コミに相違ありませんでした。ガスぬきやビン詰めまど娘(9才)と行っても簡単にできました。水分量が多すぎたのか、線虫が湧いてしまうケースもありました。線虫対 […]

@ 2021年11月18日 4:36 PM

このたびカブトムシが卵を産み、奥さんと一緒にマットを買いました。60の卵がすべてかえったので飼育ケースを準備するのが大変でした…特にマットをつめる作業が大変だったのでケースにマットがつまっている商品があればいいなと2人で […]

@ 2:02 PM

今回買った、完熟マットでヘラクレス・ヘラクレスの目標160mmを出してみたいです。クワカブは、1年~1年半羽化するのにがんばって生きているから、寿命を超える勢いで育てたいと思います。今回はありがとうございました。

@ 2021年6月11日 3:44 PM

いつもお世話になります。御社のマットは、清潔でハエがわくことなく大切な幼虫たちが心地よく過ごしております。今後もマットは清潔で製造していただきたく思います。

@ 2021年4月21日 4:22 PM

2月下旬に購入したスマトラヒラタWDで今の所5頭の幼虫を確認しています。…また解らない事があれば相談させて下さい。今後の結果報告もさせて頂きます。

@ 2021年2月24日 10:04 AM

月夜野さんの黒土マットでニジイロクワガタの幼虫が50生まれました。初めての産卵セットだったのでビックリです!!きのこマットで幼虫飼育では大きく育ってます。

@ 2021年2月9日 1:09 PM
@ 2020年12月12日 4:50 PM

黒土Matを使ってギラファケイスケの幼虫が28匹採取することが出来ました。

@ 2020年11月26日 2:53 PM

以前より御社のHPを観ていて、今回飼っているカブトムシ・オオクワガタ・ニジイロクワガタの土替えにいろいろとご購入させて頂きました。職場の同僚からの口コミで御社は品質がいいと聞いていたので、幼虫がどこまで大きく育つかとても […]

@ 2020年11月21日 1:50 PM

月夜野きのこ園さんのマットは、かなり良い品で使っています。完熟マットは卵も産む数も多いと聞くので産卵にも使ってみようと思います。

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.