お客様の声 ご意見・ご感想区分 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 106
パパが生き物が大好きなので、5才と4才の子どもたちも大好きになりました。昆虫ゼリーをあげ、土をとりかえ、卵があるか見る。見る本は、昆虫図かん。見るテレビは生き物の話。見るDVDはクワ.カブの戦い。このまま、 […]
外国産カブトはマットを良くたべるマットを低価格にできないか?又はまとめ買いで安くできないか?【月夜野きのこ園】より送料は1注文に1個口分だけとなりますのでケースで2個3個お買い上げ頂くとお買い得となります。 […]
電話注文でも国産クワガタの幼虫を販売して欲しいサービスが悪い。【月夜野きのこ園】よりご迷惑をお掛けして大変申し訳ございません。生体の場合、数に限りがありインターネット販売と重複して注文を受けてしまう可能性が […]
一度にたくさん買いたいのですがなかなか経済的に無理なのでチョコチョコ買っています。しかしその分手数りょうと送料がなやみのたねです。これからもよろしくお願いします。送料安くして~~!
メタリフェル ああメタリフェル きれいだな ただただなめる ずかん越しに・・・・ くわマット爆産しすぎ!!wwしかし!!きのこ園さんに会えたからもう 余のじじょに破産の文字はない!!
一度こそ やめたブリード人生も 一匹の コクワに出会い そして始める・・・ 日向 今日もたくさんの昆虫というルームメイトにかこまれてたのしく生活してます! やめようにもやまきれなかった罪深き自分!
月夜野きのこ園のきのこマットを1月下旬(2013年、インターネットで)に買ってみて、ノコギリクワガタの幼虫を19匹飼育していたので そのときに土をきのこマットにして飼育したら、大きく育つ幼虫がみられて良かっ […]
2月はまだまだ寒く、成虫はといえば冬眠中、幼虫はと思いみてみると、 以外と菌糸ビンに食痕があり、少しづつながら活動している様子である。温度管理ができない我が家ではうれしいことである。 オス75mm以上 メス […]
岩手にはブリード以外はオオクワはいませんが常温飼育で菌糸ではなく、マットで飼育でどれだけ大きくできるかをためしたくて本日きのこマットを購入しました。 菌糸ではあんまり大きくならなくて、きのこマットなら大きく […]