お客様の声 ご意見・ご感想区分 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 93
今回、初めて生体と菌糸ビンを 購入させて頂きました。感想は 一言で「素晴らしい」です。 北海道在住なので冬場の気温が 気になり正直不安でしたが、愛を 感じる細い梱包は大満足でした。 送料¥1,040円かかっても貴園から […]
A Happy New Year 現在貴社のBasicを使用し、オオクワガタと 国産ヒラタクワガタを羽化させました。 他社と比較し、低価格と幼虫の暴れ が少なく細目の菌糸で長時間もつのでとても 良かったです。 この度の購 […]
あけましておめでとうございます。 昨年は、いろいろお世話になりました。 今年は、スマトラオオヒラタ(アチェ産) 90mmを超える個体を羽化させ たいものです。 今年もよい年でありますように・・・・ 2016年1月1日
育て方を覚えていっしょうけんめいがんばります。 いつも安全によう虫をかんりしています。 月夜野きのこ園のみなさんもがんばってください。 今かっているこん虫を大切に育てたいです。 だれよりも一番おおくのクワガタやカブト虫を […]
子供の頃、憧れた外国産カブト達 ヘラクレスやってみました! そしたら・・・良かれと思ってやった 蛹室を作り、スタンバイしました。 ただ・・・少し小さかった様で、大きくなる 予定の「ツノ」がねじれてしまいました。 ぐるぐる […]
私はオオクワガタ飼育を始めて 15年立ちます。・・・・ 温度管理することなく最高 74m/mを羽化しました。 羽化の半分が70m/mです。 メスも48m/mを羽化しました。 月夜野のエレメント800cc 菌糸ビンを使用し […]
今年から「きのこマット」を使用しております。 現在、国産カブトムシの幼虫を200匹ほど、飼育して いますが、ノコギリクワガタと、ヒラタクワガタのブリード にも今年使用し、割り出ししたところ、ノコギリ28匹、 ヒラタ3匹の […]
今回カブト虫の幼虫を1頭いただ きましたが、孫が3人いて3人とも クワガタ・カブトが好きで、今回の 幼虫を本来ならもう一頭欲しかった。 入荷があれば、ぜひ連絡して 欲しい。 ここは、アフターケアが、完ぺきで 非常に安心し […]
今年から大変お世話になってます。 バリバリの初心者です。今年はヘラクレスヘラクレス マンディブラリス、ブケットフタマタ、国産オオクワ、 ラコダールツヤクワガタ、を飼育しています。 matから菌糸ビン、エサと、月夜野きのこ […]