お客様の声 ご意見・ご感想区分 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 95

@ 2015年6月24日 5:28 PM

初めてオオクワを飼いました。 きのこ園ではきのこも販売している のでしょうか? クワガタのいろいろな飼育方法 など詳しくホームページにのせて いただきたいです。 宜しくお願いします

@ 2015年6月15日 4:20 PM

ゼリーを長年、利用しています。 そのおかげか、オオクワガタが 4年、生きています。

@ 2015年6月10日 5:20 PM

オオクワガタを初めて見て感動しました つぎは外国さんのオオクワガタ を買いたいです。大きい個体 のを育てたいです。 それと国産のヒラタクワガタの大型も 買いたいです。

@ 2015年5月26日 3:56 PM

御社で購入 したきのこマットの おまけの幼虫が 無事に育ちます ように!!

@ 3:56 PM

飼育ケースは、 大変よく出来ていて、 重宝しています。

@ 2015年5月12日 1:57 PM

国産カブトムシから始まり・・・ アトラスを初めて買い・・・繁殖に チャレンジ→7つの卵から・・・ 今、残り2匹 1年半目になります。 初チャレンジが成功するか不安です。 外国ものは難しいのでしょうか(><) […]

@ 2015年4月23日 4:24 PM

クワガタ幼虫飼育まだ浅く、知識など ネットの情報で頼って勉強しています。 4才の息子がとても虫に関心があり、親子で 協力し合い育ってています。 親子の仲が良くなったと思います 自然とのふれあい大切さを学んでいます 初めて […]

@ 2015年4月22日 1:21 PM

大きなカブト虫になりました。 【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 2015年4月9日 3:08 PM

商品を購入する前にTELすると親切に アドバイスを頂きありがたく思ってます。

@ 2015年3月26日 5:43 PM

いつもお世話になっております。 スマトラオオヒラタ(アチェ産)の♀です。1本目800cc で幼虫を飼育していたのですが、菌糸が劣化して 来ていたため、掘り出してみると蛹化していました。 そこで人工蛹室バケラッタに移動し、 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.