お客様の声 ご意見・ご感想区分 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 98

@ 2015年1月7日 4:10 PM

約一年ぶりに、利用しまし たが、とても品質が良く、 変わらないなぁーと思いました。(笑) これからも、この品質を維持 してください。いつもありがとう ございます!寒いですが、 頑張ってください!!

@ 3:58 PM

国産ミヤマのマット交換をしました。 1本目は完熟マットだけで飼育しまし たが、どれも順調に成長していま した。まだ交換していないものも いるので、期待しています。目標は 70mmUPです。

@ 3:35 PM

パプキンの♂グリーン、♀レッドが届き ました。とても元気で良かったです。 完熟マットは、家ではかなり重宝している ので、今回も完熟マットで産卵させるつ もりです。パプキンは、さまざまな色が 出るので、とても楽しみです。ま […]

@ 3:30 PM

明けましておめでとうございます。 今年、オオクワガタ飼育、繁殖を はじめて、7年目に入りますが、今年は 今まで以上にいろいろな種類を 飼育し、更に、いろいろな経験を 積んで行きたいと思っています。 今年一番の目標はスマト […]

@ 2015年1月6日 5:39 PM

5年近くヒラタクワガタの飼育をしていますが、 なかなか幼虫から成虫へ羽化させることがで きません。何かいい方法でもあったら教えて 下さい。 【月夜野きのこ園】より 弊社では国産ヒラタクワガタの飼育ですと オオヒラタケの菌 […]

@ 4:30 PM

【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 2014年12月26日 4:43 PM

高橋です。12月10日に「ゆうパック」で 届いたアルキデス短歯は、ていねいな 梱包をされていました。ありがとう さて、この様なコミュニケーションや、 生き物を飼育することは、「アナログでは ないですかね?」何もかも、sp […]

@ 2014年12月19日 4:20 PM

クワマット使用 虹色クワガタ マットは超堅詰め(ガチガチ) 材は入れず、マットのみ セット10/23、割り出し12/14 全て幼虫35匹 温度は24度、気をつけた事 えさをきらない、それだけ。

@ 2014年12月17日 5:54 PM

メタリフェルホソアカクワガタを書いたようです。 【月夜野きのこ園】よりイラストありがとうございます。

@ 2014年12月9日 5:11 PM

今年7月にスマトラヒラタ(アチェ産)の産卵セット を組みました。ヒラタ系はものすごく気性が 荒く♀殺しなんて事よく聞きますよね。 ペアリング方法で、ハンドペアリングってありますけど やってみると超危険で見てるとヒヤヒヤし […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.