お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 10

@ 2022年8月20日 4:11 PM

受け取りが1日遅れましたが、元気に到着しました。ありがとうございました。名古屋でもノコギリクワガタは以前は沢山生息していましたが、近年は数がへってきているように感じます。ホームページは判りやすく、よく出来ていると思います […]

@ 2022年7月12日 4:21 PM

今年もまた、お手伝いいただく季節となりました。昨年は神﨑 上阿古谷中心に70㎜~75㎜というサイズが揃いうれしく思っております。今回の36本は久留米に使用させていただきます。親虫は70㎜とけっして恵まれてはおりませんが、 […]

@ 4:12 PM

今標本作りを行っています。ヘラクレスリッキー・オウゴンオニ・タランドゥスツヤクワガタ・ブルーマイスター等色々な標本を作りたいので死骸標本の販売もよろしくお願い致します。

@ 4:04 PM

元気なさいたま産ノコギリとスマトラのルデキン♀が届きました。無事に累代出来ればと思います。マットは国産ネブトを購入時に同時注文した黒土です。沢山とれる事を楽しみに飼育します!

@ 4:01 PM

かぶと虫のペアを送って下さり、早速マットの中に入れました。来年のたまごが楽しみです。大切に育てて来年はたくさんのペアが育つ事を楽しみにしています。

@ 3:56 PM

6月12日(着)でヤフーショッピングを通じて初めてお世話になりました。今回は幼虫で買いましたが、うまく育ってくれるか楽しみです。現在オオクワガタ以外に鈴虫を育てて居ます。生命力が大へん短いので毎年5月位いに生まれてきます […]

@ 2022年6月15日 4:02 PM

本土ネブトのペアが無事届きました。20mmとはいえ、想像以上の小ささで驚いています。何とか累代出来るようにしたいと思います。有難うございました。

@ 2022年3月17日 10:42 AM

先日は成体が死んでいるのかと早とちりしてしまい、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。今はとてもピンピンと元気よく動き回っています。そしてとても親切に対応していただいた事がうれしかったです。HPの飼育方法も、とても […]

@ 2022年2月9日 11:16 AM

竜洋町の昆虫館でのイベントをきっかけにオオクワガタの幼虫飼育を始めました。2020年に成虫になり、今年2回目の越冬中です。昨年メスをネット購入し、14匹育ててます。菌糸ビンの交換タイミングがいまいちわかってません。3ヶ月 […]

@ 2021年12月14日 1:44 PM

Elementで国産(能勢)オオクワガタの最大体重が38gに達しました。ブリード一年生の私には、貴社の用品は扱いやすく、結果も出ているので大変嬉しく思います。早期羽化の♀も50㎜UPが出ており、有名血統に負 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.