お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 13

@ 2021年11月1日 1:42 PM

月夜野きのこ園さんで今年購入したセアカフタマタの幼虫割り出しを行いました。結果は幼虫12頭、卵2個です。今までセット時は皮をむいて産卵木をセットしていましたが、カビがはえてしまいうまく行かず、今回は産卵木の川をむかず水に […]

@ 1:14 PM

今年から始めてオオクワガタの幼虫を飼育しました。まだまだ幼虫が小さいですが子どもと一緒に育てていきます。菌糸ビンがすごい安くて助かります。また購入します。

@ 2021年10月14日 5:15 PM

人生初、通販で生体を購入しました。配達日まで、本当に落ち着かず、ワクワク・ドキドキしていました。家のチャイムが鳴った時、こんなに走ったのは何年ぶりかなと思いました。包装も丁寧で、マンディブラリスも元気で本当に良かったです […]

@ 11:08 AM

子供が昨年から月夜野きのこ園でオオクワ(幼虫)や菌糸マットなど購入して、みごとに成虫になり、友達にも自慢している毎日です。今回はケースごと飼育セットを購入できずすごくよろこんでいます。今後とも色々な昆虫を育てたいと思って […]

@ 2021年7月14日 4:00 PM

熱帯魚店をしている時から生物に対して生命の尊さや感動を多く子供達に届けるべく、色々とチャレンジし、喜んで頂きました。・・・・・・・現在は、ノコギリを始めとし、オオクワ・ニジイロ・ババオニ・アトラス等ブリーディングして成功 […]

@ 3:52 PM

始めまして、早速の発送ありがとうございました。幼虫の大きさにビックリ!今迄のホームセンターの幼虫はなんだったのでしょうか?流石の月夜野きのこ園さん、これからも宜しくお願いします。

@ 3:49 PM

YouTubeで飼育環境や産卵セットのくみ方を教えていただきたいです。オオクワガタは2回目の産卵はしますか?どのくらい期間をあけた方がおおですか?ペアはかえた方がいいですか? 返信——&#8212 […]

@ 3:45 PM

昨年9月、初めてオオクワガタの幼虫を4頭購入致しました。うち1頭のみビンの外から見える場所に部屋を作りサナギとなり、ついに羽化しました。見えない残り3頭を我慢できずに掘り返してみた所、残念ながら全てメスでした。4頭いれば […]

@ 2021年6月11日 4:00 PM

ふるさと納税で入手させて頂きました。生体の大きさ、いきの良さ、金額、サービス内容(送付の際の生体への気づかい)どれをとっても最高でした。本当にありがとうございます!!大切に飼育させて頂きます!!

@ 3:56 PM

6畳のオオクワの部屋。遂に10万円をかけてエアコンを設置しました。今まで10年以上、扇風機1つで飼育してきたので真夏になると、35℃前後になってしまう為、困っていました。今後、今まで以上に産卵・幼虫飼育・成虫飼育に力を入 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.