お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 18
久々にカブ・クワを採集し、火がついてしまい、オオクワガタの幼虫を購入させて頂きました。お金を出してまで飼おうとは思っていませんでしたが、オオクワガタを自分で採集するのは無理と思い、育てて羽化させるのであれば良いと、初めて […]
こんにちは。先日オオクワガタの幼虫二匹を注文した者です。活きのいい子を送ってもらい、ありがとうございました。今は大きなケースにくぬぎマットを与えています。それと、非常に良心的な値段で満足しております。これからもまたよろし […]
約5年ぶりオオクワガタの幼虫の飼育を始めようとして貴社に注文しましたが、こんなに大きい幼虫が届くと思いませんでした。感謝感謝です。今後もアマゾン経由ですが、色々とグッズを買う予定です。今回はありがとうございました。
500ccの透明のペットボトルを他の店で売っています。1回目の菌糸の投入にちょうほうしています。ヤフオクで、ブランド(血統書付き)オオクワガタを買って育てて売っています。体が大きい、能勢YG血統(8cm以上)があごが6ミ […]
前にきのこ園さんで買ったオオクワガタのよう虫2ひきがうかしました。うかした成虫は、どっちもオスでした。でも1ぴきのオスが70mmごえでうれしかったです。またクワガタが買いたいです。
いつも月夜野きのこ園さんの飼育用品を購入させて頂いております。先月も、去年購入したオオクワガタ(♂)が無事に羽化し、とても嬉しく思います。・・・・
2019.4.7幼虫から育てて、ここまで大きくなりました。オスと仲良くしてくれていれば、今月末には卵をみることができるかも?じーじは孫たちに卵を見せたくて、毎日遠くから観察しています。卵うまれていることを願って、これから […]
多頭飼育している場合に、なぜか1頭死んでしまうと、同じケースの他にも1,2頭…と死んでしまうことがよくあります。この疑問が長年解けません。なぜなんでしょうか?科学的に解けると納得できるのですが…悪影響を及ぼす物質が発生す […]
2019年 7/3(水)夜ノコギリクワガタを採集。(オス・メス)。しかし、相性が悪いようで…。念のためショップで購入。初めてノコギリクワガタを飼育。いろいろありましたが12頭or13頭羽化に成功。そのうち3頭のメスが土か […]