お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 22
今回、きのこ園さんから購入した子(ヘラクレスの幼虫)が成虫になりました。元気なメスでした!オスが良かったですけど、元気にかえったらメスでもカワイイものです。 もうそろそろ同時期に購入したティティウスがサナギになろうとして […]
いつもお世話になっております。去年11月2日に月夜野きのこ園さんで購入した幼虫、3月25日にレッドニジイロの♂、3月30日にニジイロクワガタ♂羽化しました。レッドニジイロ羽化してちょうど1週間たちますが、とてもきれいです […]
息子がかぶとやくがわたに興味を示したので どうせなら幼虫から飼ってみようと思い、 昆虫飼育を始めました。 まず、菌糸ビンの使い方が分からず 上もほぐさず そのままクワガタを投入したら 幼虫が思いの他大きく、と中でつかえて […]
2年前に知人からもらったオオクワガタの幼虫 を飼育してメス2匹のみ羽化したのをきっかけ に昨年御社から幼虫5匹購入し再挑戦し メス1匹と念願のオスを1匹羽化させました。 今夏産卵セットを購入し、羽化したメスと もらったオ […]
子供の教育材料の一つと してとても役立っています。 最近私の方では里山の 減少で山でのクワガタ採り ができなくなってきており残念 です。ミヤマクワガタは子供の頃の あこがれでしたが、山では採れません。 是非販売をお願いし […]
今朝(2016年6月19日)夜勤帰りに、いつもの ポイントである場所へクワガタ採取に行ってみました。 先月、Shihoさんもメルマガで言っていた通り、 もう国産カブトいるんですね。♂1頭採取できました。 あと10数年ぶり […]
クワガタがかっこよくて、かっこよく て、15才になりお金もたまったの で、飼育をしてみようと思っ て、あこがれだったオオクワガ タの幼虫を買いました。その初 めての幼虫を買ったのが月夜野 きのこ園さんです。ありがとう ご […]
前回初めてヘラクレスに挑戦しましたが ウカ不全で失敗してしまいました(泣) 約2年、楽みにに待ってましたが、 残念でした・・・改めて難しいな・・・と。 けど、また今回チャレンジします!!今度コソ ティティウスと共に頑張り […]
4年ぶりにヘラクレスオオカブトの飼育を 始めました。2015年3♀より120頭の 幼虫を取ることができ。 スクスクと育っております。 前回は月夜の様のきのこマットを使用 153mmのヘラクレスを育てることができ ました。 […]