お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 23

@ 2016年3月23日 4:22 PM

・電話での注文をさせてもらいましたがスタッフの対応 も良く質問にも答えていただきました。 ・毎年カブトムシを80~100匹を飼育し知人の店に 持っていき小さい子供さんにあげています。 ・その時に使用しているきのこMat幼 […]

@ 2016年2月2日 5:49 PM

くわマットでニジイロ幼虫を飼育しています。 月夜野きのこ園さんのマットは小学生でも手軽に買える ねだんなのでとても気に入っています。 きのこマットでヘラクレス・レディの幼虫も成長中です。

@ 2016年1月12日 5:05 PM

A Happy New Year 現在貴社のBasicを使用し、オオクワガタと 国産ヒラタクワガタを羽化させました。 他社と比較し、低価格と幼虫の暴れ が少なく細目の菌糸で長時間もつのでとても 良かったです。 この度の購 […]

@ 2015年12月12日 11:57 AM

育て方を覚えていっしょうけんめいがんばります。 いつも安全によう虫をかんりしています。 月夜野きのこ園のみなさんもがんばってください。 今かっているこん虫を大切に育てたいです。 だれよりも一番おおくのクワガタやカブト虫を […]

@ 2015年12月5日 4:52 PM

子供の頃、憧れた外国産カブト達 ヘラクレスやってみました! そしたら・・・良かれと思ってやった 蛹室を作り、スタンバイしました。 ただ・・・少し小さかった様で、大きくなる 予定の「ツノ」がねじれてしまいました。 ぐるぐる […]

@ 11:49 AM

私はオオクワガタ飼育を始めて 15年立ちます。・・・・ 温度管理することなく最高 74m/mを羽化しました。 羽化の半分が70m/mです。 メスも48m/mを羽化しました。 月夜野のエレメント800cc 菌糸ビンを使用し […]

@ 2015年11月27日 4:15 PM

今年から「きのこマット」を使用しております。 現在、国産カブトムシの幼虫を200匹ほど、飼育して いますが、ノコギリクワガタと、ヒラタクワガタのブリード にも今年使用し、割り出ししたところ、ノコギリ28匹、 ヒラタ3匹の […]

@ 2015年11月13日 4:03 PM

今年から大変お世話になってます。 バリバリの初心者です。今年はヘラクレスヘラクレス マンディブラリス、ブケットフタマタ、国産オオクワ、 ラコダールツヤクワガタ、を飼育しています。 matから菌糸ビン、エサと、月夜野きのこ […]

@ 2015年11月7日 4:55 PM

はがきをなくしてしまい、感想が お送りできませんでした。申し訳ございません。 そちらで購入させていただいた ジャワ産アトラスの幼虫ですが、とても大きく 育ちました!体を伸ばすと9~10cmは あるかと思います。あとはお陀 […]

@ 2015年10月17日 5:37 PM

現在オオクワガタを 飼育してます。なかなか 大きなイロ体が出来ず 四苦八苦の年月です 「めざせ 80mm」 頑張るぞ!(山のよ うにカブトムシとクワガタ がいます。ゼリーが当選 すればうれし~~い!)

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.