お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 27
今回またひのきマット購入しました。 前回の時よりマットの粒子が荒目になったように 思います。 使用して思ったのですが、今回のちょっと荒目の方が 良かったです。 ちょっとお風呂にティーパックに入れてみました リラックスでき […]
マメにお世話をする息子 幼虫が少し大きくなっていて 普段はクール?なのに すごく嬉しそうでした。 「コーカサスオオカブトの幼虫も いたらいいなー」と ぼやいてました。 発送が早くてよかったです。
貴社のN-カワラブロックで、コンゴ産の タランドゥスオオツヤクワガタ82.2mmが羽化 しました。 方法はH25年9月ふ化した幼虫を1100ccの ビンで1ヶ月管理し、通気性のいい中プラケース でカワラブロックを固詰めし […]
しょう品ちゅうもんひょうのマットやきんし ビンに実せきがかいてあってかって みたいなと思う。月夜のきのこえんさん がひらいている世界カブトクワガタ てんが大好きでずっと楽しみにしてい ます。ぼくは、そこでたんじょう日に […]
暑い日が続いておりますが、 クワ、カブまさにシーズンです。 反面成績が気になる時期 です。オオクワサイズがでる 今年こそと思いつつ日々努力して おります。 めざせオス75mmUP!! メス48mmUP!!
26年7月末迄の来年度結果としては ♂久留米大型血統 ♂久留米大型血統 その他YG80mm ♀は52mmが最大でした。 20gを超える♀は今(8月でも幼虫のままで になりそうです。Elementのフスマ4%~5% 麦芽3 […]
今回、ゾンメルツヤ クワガタのペアを こう入しました。 とて元気だった ので、ブリードに使用 したいと思います。 これからもよろしく お願いします。