お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 27
今年も早いものでもう11月の後半です。 クワカブは冬眠シリーズ。しかし幼虫は そこそこ育っているようです。今年のオオ クワの幼虫は期待できそうな予感が します。そう思い込んでいる今日このご ろです。来年の夏には期待できる […]
安くて良いし、対応も配送するのも早いと 思います! 僕は今オオクワ本土ヒラタの幼虫をくわMatで 飼育していますが、♂幼虫はオオクワが最大22g ヒラタは20gが出ております。結果がとても 楽しみです。♀はヒラタが29m […]
以前、菌糸ブロックで大変お世話になりま した。当時各種クワガタ300匹以上飼育し ていた時期があり、幼虫のエサ代が、たいへ んになり、月夜野さんのBasicは重宝しました。 ここ10年程、クワガタは、飼育してなかったので […]
今回またひのきマット購入しました。 前回の時よりマットの粒子が荒目になったように 思います。 使用して思ったのですが、今回のちょっと荒目の方が 良かったです。 ちょっとお風呂にティーパックに入れてみました リラックスでき […]
マメにお世話をする息子 幼虫が少し大きくなっていて 普段はクール?なのに すごく嬉しそうでした。 「コーカサスオオカブトの幼虫も いたらいいなー」と ぼやいてました。 発送が早くてよかったです。
貴社のN-カワラブロックで、コンゴ産の タランドゥスオオツヤクワガタ82.2mmが羽化 しました。 方法はH25年9月ふ化した幼虫を1100ccの ビンで1ヶ月管理し、通気性のいい中プラケース でカワラブロックを固詰めし […]