お客様の声 生体 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 8

@ 2023年9月30日 10:58 AM

三森さんの生体販売とてもうれしいです。種類もっと増えれば、より購入意欲が出ます。

@ 2023年5月18日 10:15 AM

いつもお世話になっております。先日、購入したセアカ♂80mm:WDペア♂♀共に非常に元気な個体送って頂き、ありがとうございました。早速、産卵セットを組み♀に十分エサ […]

@ 2023年5月10日 4:37 PM

自分はオオクワガタを買いました。2回買ったのですが1回目はうまくいかず失敗してしまったのですが2回目は参考書をくわしく読んで成功しました。今は幼虫が10匹ぐらいいます。オスはできれば70mm超えをねらっています。

@ 2023年3月25日 2:57 PM

2年前に産まれたオオクワガタの幼虫、友達の家に行ったのは、去年の春先に成虫になり我が家は去年の秋に成虫になりました。3月に入り、残った放置したままビンを開けたところ、1本は消滅していなくなっていましたが、1本はオスの成虫 […]

@ 2:50 PM

オオクワの幼虫を70匹ほど飼育ですが、12月の入れかえで25g超えが10匹ほどいましたので80mm超えの♂を期待しています。冬の間は幼虫もほとんど成長しませんので、これからがラストスパートです。

@ 10:47 AM

桜のつぼみが膨らんできており、春らしさが増してきています。まだ、上手な鳴き方ではありませんが、ウグイスの声が聞こえます。ことしの春→初夏→夏…はどんな感じになるでしょうか。今回は貴園からいくつか購入し、そのうち2頭のオオ […]

@ 10:32 AM

三森さんの幼虫に続き成虫を購入させて頂きました。ランバージャックさんやヤフオクと同じようにサインを頂ければ購入者ももっと増えるのではないでしょうか?何度頂いてもうれしいです。

@ 2023年3月1日 3:38 PM

いつもお世話になっております。先日、当店で5,000円の福袋を初めて購入いたしました。成虫は、スマトラヒラタのペアとダイオウヒラタのペアとオオクワガタの幼虫3頭入っていました。幼虫を菌糸ビンで飼う事は、初めてでわからない […]

@ 2023年2月16日 9:19 AM

弊社の菌糸ビンで2022.11国産オオクワガタ80ミリがかえりました。これからも長く材料提供よろしくおねがいします。コスパの高い物を希望します。

@ 2023年2月8日 3:03 PM

いつもいい買い物をさせていただいております。ありがとうございます!!今回もアマミヒラタの♀、ツシマヒラタ幼虫ともに大変元気でした。これからの飼育楽しみです。早いもので飼育歴は20年を過ぎまして色々な種類を育 […]

月夜野きのこ園
〒379-1305 群馬県利根郡みなかみ町後閑1170/0278-20-2060
TSUKIYONO KINOKOEN All Rights Reserved.