今までこの日記ではクワガタやカブトムシの成虫(特に日本産)については色々と特徴等をご紹介しておりましたが、幼虫に関してはほとんど紹介していなかったように思います。

実は私も幼虫の顔(頭)を見て、それが何の種類なのかを判別する自信は全くありません。

種類によってどういう特徴があるのか?

私も幼虫の顔(頭)を見て、それが何の種類なのかを判別する自信は全くありませんので、その詳細の説明ではありませんが、今後幼虫を入手した際には【幼虫観察シリーズ】いう名の元に幼虫の姿をご紹介してみたいと思います。

宜しければ皆様もご一緒にご覧頂ければ幸いです。

 

※入手出来る幼虫はその時に応じますので、令数が異なる場合があります。また個体差もあると思いますので、あくまで参考画像としてご覧頂ければ幸いです※

 

さて、記念すべき初めての【幼虫観察シリーズ】
第1回目は【キュウシュウオニクワガタ】です。

 

IMGP8765

キュウシュウオニクワガタ成虫♂参考画像

 

【種類】

キュウシュウオニクワガタ

【令数】

2令(画像の幼虫)

 

 

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キュウシュウオニクワガタの頭画像(2令)

 

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

キュウシュウオニクワガタ幼虫の全体像(2令)

 

上記がキュウシュウオニクワガタ幼虫の画像です。

この幼虫はおそらく2令幼虫だと思われました。

幼虫の事に関してはやはり私はど素人ですね。
頭を見て、特徴をどう説明したらよいのかを思いつきません。

なので大変恐縮ですが、このような感じの幼虫であるということをご観察頂ければ幸いです。

 

如何でしたでしょうか?

過去10数年の飼育日記の中であまり触れていなかった幼虫の姿のご紹介。

今後も少しずつではございますが、入手出来た時には【幼虫観察シリーズ】という名の元でご紹介できればと思っております。

 

※ここでご紹介させて頂いた考え方や飼育方法はあくまで私Shiho個人のやり方&考え方であってそれを押し付けるものでは御座いません。あくまでもご参考程度にご覧頂ければ幸いです。よろしくお願い申し上げます。

[`yahoo` not found]
GREE にシェア
このエントリーをはてなブックマークに追加