飼育情報TOP > 飼育日記 > 2003年
飼育日記年月別:2003 - クワガタ・カブトムシ飼育情報:月夜野きのこ園 - Page 14
サバゲノコギリクワガタの飼育|羽化2
昨日紹介したサバゲノコ、奥の方を見てみる...続きを読む
昨日紹介したサバゲノコ、奥の方を見てみると既に羽化した♂がいました。 早速割り出してみましたが、サイズは58mm位。とってもキレイで格好良いです。(^^) この...続きを読む
サバゲノコギリクワガタの飼育|羽化
E-1100菌糸ビンに2令より投入したサ...続きを読む
E-1100菌糸ビンに2令より投入したサバゲノコギリクワガタが羽化していました。 まだ羽化したてなので、ポリ容器の外側から見て♀だと分かった位です。 それにして...続きを読む
リノケロスフタマタの飼育|ペアリング
今日は、産卵セットしていたクワガタ達の割...続きを読む
今日は、産卵セットしていたクワガタ達の割り出しをしました。 アルキデスヒラタ:9頭、タイギラファノコギリ:56頭でした。 ギラファの方はよく頑張ってくれたのです...続きを読む
ゴロファタヅノカブト
今日は、以前より注文していたカブトムシ:...続きを読む
今日は、以前より注文していたカブトムシ:ゴロファが届きました! 大きさとしてはMサイズなのですが、小さくてとっても可愛いです! 色合いも凄くキレイでブリードが楽...続きを読む
ハナムグリ&カナブン
この度、我が月夜野きのこ園で、新発売され...続きを読む
この度、我が月夜野きのこ園で、新発売される「月夜野ビートルマット」の主な利用目的はカブトムシの飼育ですが、他にハナムグリやカナブン、クワガタの産卵&幼虫飼育に利...続きを読む
対馬ヒラタ
今日はクワ友から譲って頂いた、対馬ヒラタ...続きを読む
今日はクワ友から譲って頂いた、対馬ヒラタの状態をチェックしました。 熟成度、元気よさとも抜群で、申し分ありません!クワ友に感謝!感謝です!(^^) しかし対馬ヒ...続きを読む
パプアキンイロクワガタの飼育|パープル羽化
今日、続々羽化してきているパプアキンイロ...続きを読む
今日、続々羽化してきているパプアキンイロクワガタ達をチェックしていると、若干頭にブルーが入っているものの、キレイなパープルのパプアキンイロクワガタが羽化している...続きを読む
テイオウヒラタの飼育|ビン交換
まだまだ梅雨入りは先の話だというのに雨ば...続きを読む
まだまだ梅雨入りは先の話だというのに雨ばかりで嫌になってしまいますね。 今日は、クワガタの菌糸ビンの交換する時期が近づいてきているものがないか、チェックしていま...続きを読む
今日から4月(クワガタ・カブトシーズン到来)
本日より4月に入りましたね。 クワガタ・...続きを読む
本日より4月に入りましたね。 クワガタ・カブトのシーズンもいよいよ活気を帯びてくる時期になってきました。 今年の夏も楽しくなりそうです。(^^) 越冬させていた...続きを読む
クレヌリデンスノコギリの飼育|産卵
今日は今年の1/27に産卵セット した「...続きを読む
今日は今年の1/27に産卵セット した「クレヌリデンスノコギリ」の 産卵セットの割り出しをしてみました。 今回セットしていたクレヌリデンスノコギリはタイ産で小型...続きを読む
クワガタ・カブトムシ飼育用品カタログ
クワガタ・カブトムシ飼育日記
クワガタ・カブトムシ飼育マニュアル
クワガタ・カブトムシ実験のコーナー
クワガタ・カブトムシ飼育FAQ
クワガタ・カブトムシ飼育レポート
クワガタ・カブトムシ産卵レポート
みんなの飼育部屋クワガタ・カブトなど
みんなのクワガタ&カブト
おハガキ紹介クワガタ・カブトなど
クワガタ店長が観察される日記
お問い合わせ|プライバシーポリシー|特定商取引法に基づく表記|免責事項|サイトマップ
最近のコメント